最近聞いてる曲
the incosって福岡のバンド、音クオリティも曲のクオリティもかなり高くて好き。
https://www.youtube.com/watch?v=KiCQuFVwS3o
男女のツインボーカルで一つのアルバムでこんなに幅広いジャンルをやるの相当youtubeで再生数あるんだろうなって思ったけど10万再生超えてる曲が調べた範囲ではなくて、「なんでこんなに売れてねぇんだよ!おかしいだろ!」って気持ちと「ふーんまだみんな知らないんだね」って気持ちが沸き上がってる。
全体的にシンセやキーボードの音多めで、曲調もパスピエっぽいのとか、aikoっぽいのとか女性バンドっぽいものが多いと思ったらこれ?サカナクションっぽいな・・・っていうのもあった。
逆に言うといろんなバンドの"っぽい"ものがありすぎてバンドの芯が少し薄い気がするくらい。
聴いたのが2019のアルバムだけだからもっと前のミニアルバムとかシングルとかも聴けばバンドの色が見えてくるかもしんない。
てかyoutubeチャンネル見たけど、そんなにMusicVideoないしtwitterでも最近活動してるか分からないからもしかしたらもうやってねぇのかも・・・
上のリンクのアルバムは1枚のアルバムでいろんな気分が味わえるから時間があったら聞いてみてほしい。