見出し画像

絶景。

オーストリア初滑りキャンプ第2期[2024年11月23日(土)〜12月1日(日)]

のレポートです。

第2期、スキー最終日。
嵐の前の。。。
という感じで素晴らしい晴れ空の1日となりました。

しかし、寒〜〜〜〜〜〜い!!!
日陰は凍えます。。。

今回のキャンプではまだ一度も訪れていなかった、最高地点へ行くリフトへ。
なぜ行っていないか、というと、
氷河が減ってしまったことにより、このリフトに乗るには凄まじいスピードで直滑降をして進まないと、歩いて登ることになってしまう状況になってしまったからです。

今日は上級者ばかりでしたので、
超絶ハイスピードの直滑降でチャレンジしてみました。
皆さん、素晴らしい勢いでした。

このリフトの降り場は3,212m。
南側の絶景も見渡せるのですが、風が強い日は凄まじい強風で、
今日も立っているのがやっとで、極寒でした。

にもかかわらず、頑張って記念撮影。

裏の氷河。
以前は深雪を滑っていましたが、今は滑ったらもう戻ってこれません。。。💦
オーストリア西側のアルプス
東方面のアルプス
広いゲレンデ

ひろ〜いゲレンデで、最後の締めくくりスキー。

最後の夕食は、初めてのレストランへ。
宿の奥さんがおすすめしてくれたのですが、またもやイタリアン〜〜〜🇮🇹笑。

街の中心から少し外れている為か、スキー客よりも地元の方が多く訪れているようでした。(メニューもドイツ語のみでしたので)

サーモンのリゾット
(提供の仕方がイメージと違って、切り身のステーキwithリゾット的な…)
ペスカトーレ
(海の無い地域なので魚介は控えめ。)
町のアウトレットにて面白いお召し物を購入したそうで、早速着て来てくれました。

宿に帰ったら、帰りの準備ですね。

今日もありがとうございました。



今日も、最後まで読んでいただきありがとうございます!
是非、下にある「スキ」(ハートマーク)を押してくださ〜い!ポチッとクリックするだけです。ログインしてなくても誰でも押せま〜す!
沢山の「スキ」は更新のモチベーションになります。
今シーズンも頑張ってレポートアップしたいと思いますので、
何卒、よろしくお願いいたしまーす🙇‍♀️🙇‍♀️🙇‍♀️

いいなと思ったら応援しよう!