中級レベルの方にも沢山ご参加いただいております!
舵取り攻略キャンプ(15)(応用編)[2月26日(金)〜28日(日)]
のレポートです。
スキースクール ゲニース ナトゥーア
http://www.hase-ken.com
2月の最終週、週末のキャンプ。
なぜでしょう〜〜〜
やっぱり月末は、ゲニース ナトゥーアのキャンプ、空いてます。。。
そして今回の参加者は、
中級者&もうちょっとで上級になりそうな中級者、の方達ばかり。
ほとんど皆さん同じくらいのレベルではありましたが、
初参加の方も2名おりましたので、
普通のスクールのレッスンならみんな同じ班でもおかしくない所、
ゲニース ナトゥーアのレッスンに何度も参加してくださっている方々と、初参加の方々に班を分けてのレッスンとなりました。
初参加の方々には、ゲニース ナトゥーアのレッスンメソッドを丁寧に説明しながらのレッスン、
何度もご参加くださっている方々には、「応用編」ということもあり、質を高めるトレーニングを取り入れながらのレッスンとなりました。
今回ご参加の皆様はラッキーでした〜〜〜!!
ありがとうございました〜!
このように、ゲニース ナトゥーアのレッスンは、
ベーシックな練習をする「舵取り攻略キャンプ」の時は、
中級程度以上の場合、単純なレベルの違いだけではなく、レッスンの理解度によって班分けする場合もあります。(但し、コブやオフピステなど、斜面を選ぶレッスンの場合は別です。。。)
前回のレポートにも書いたように、レベルが違っても、レッスンのテーマの本質は同じですので、問題ないのです〜
「私が上級班になってもいいの?」と恐縮してしまう人もいるかもしれませんが、大丈夫なのでご安心ください!!
ゲニース ナトゥーアのレッスンに参加されている皆さんは、どんなレベルでも、基本からじっくり技術を身に付けたい、という方達ばかり!
私のレベルでも参加できるかしら、、、
と不安な方はいつでもお問い合わせくださいね!
今週もご参加ありがとうございました〜〜〜
もう、2月も終了です。
3月はシーズンの折り返し地点。
越後湯沢以外の出張キャンプが多いですが、場所が変わると気分も変わる、、、だけではなく、いつもと違うゲレンデでのレッスンも新鮮です!
そちらの方も是非、いかがでしょうか〜!
ご参加、お待ちしておりまーす!
今日も、最後まで読んでいただけましたら是非、下にある「スキ」(ハートマーク)を押してくださ〜い!ポチッとクリックするだけです。ログインしてなくても誰でも押せま〜す!よろしくお願いいたしまーす🙇♀️🙇♀️🙇♀️