見出し画像

お部屋のキッチンで夕食。

オーストリア初滑りキャンプ第1期[2024年11月16日(土)〜24日(日)]

のレポートです。

今日はスキー3日目。
毎日ロングコースを滑るオーストリアスキー。
皆さん少し疲れも出てきているようです。
特に、この3日間は、ゲレンデ状況はアイスバーンも多く、硬い雪質ばかり滑っているので、余計に足の疲れが出やすいですね。

お天気は少しずつ下り坂。
午後には雪も降り始めました。
明日から3日間ほど、雪マークが続いていおり、まとまった雪になりそうなので、
このアイスバーンともお別れできそうです!!!

気温も下がってきまして、
今日はゲレンデでの写真がありません(手が冷たくて、、、)。


夕食は、
胃が疲れないうちに小休止、、、
ということで、宿の部屋についているキッチンで、
日本人の胃に優しいご飯を作って食べました〜

豚肉の生姜焼きとヴァイスヴルスト(白ソーセージ)
オムレツを作ろうと思って失敗した、卵炒め
おにぎり

ご飯が美味しいとワインも進む〜〜〜。

おつまみに、シュペック(オーストリアの生ハム)


今日もありがとうございました!


今日も、最後まで読んでいただきありがとうございます!
是非、下にある「スキ」(ハートマーク)を押してくださ〜い!ポチッとクリックするだけです。ログインしてなくても誰でも押せま〜す!
沢山の「スキ」は更新のモチベーションになります。
今シーズンも頑張ってレポートアップしたいと思いますので、
何卒、よろしくお願いいたしまーす🙇‍♀️🙇‍♀️🙇‍♀️

いいなと思ったら応援しよう!