見出し画像

白い山と真っ青な空、最高のスキー日和。

オーストリア初滑りキャンプ第2期[2024年11月23日(土)〜12月1日(日)]

のレポートです。

第2期の、スキー2日目。
昨日よりもさらに少し暖かくなり、最高のお天気になりました。

寒がりの私が、スマホで写真を撮りまくれるくらい。
でも気温はマイナスなので、日陰は寒いです。。。

月曜日になり、
平日にしては少し人が多く感じましたが、
週末とは違ってやっぱり空いている〜〜〜

ゲレンデも
滑りやすいですよ〜〜

シーズンの最初に、こんなに条件の良いゲレンデで滑れることは本当に贅沢ですね。
そして、「贅沢」だけではなく、
締まった雪質と広いゲレンデ、変化に富んだ斜面など、
練習にもとても環境が良く、
良い動きをインプットする為には最高の環境です。
さらには、スピードトレーニングまで出来ちゃいます!

やはり、シーズン初めのオーストリアスキーは良いですね。

ゲレンデ条件も整ってきたので、
この1週間は、基礎練習だけではなく、変化に富んだいろんな練習ができそうですね!

今日の夕食は、またまたキッチンにて、私(Fumi)が腕を振るわせて?いただきました〜〜〜

毎日のレストラン通いは少々疲れるので、
食べ慣れた味のものを食す日も間に入れることで、体調管理にもなり、
長い日数スキーをする為の原動力・体力維持にもなりますよね。

チンジャオロースー風 豚肉とパプリカの炒め物
白菜の卵炒め
おつまみの生ハム

今日も一日、ありがとうございました〜



今日も、最後まで読んでいただきありがとうございます!
是非、下にある「スキ」(ハートマーク)を押してくださ〜い!ポチッとクリックするだけです。ログインしてなくても誰でも押せま〜す!
沢山の「スキ」は更新のモチベーションになります。
今シーズンも頑張ってレポートアップしたいと思いますので、
何卒、よろしくお願いいたしまーす🙇‍♀️🙇‍♀️🙇‍♀️

いいなと思ったら応援しよう!