![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/66793891/rectangle_large_type_2_a21d87275b7d36170b73283b8bf2ae9c.jpg?width=1200)
Photo by
take_kuroki
世の中って厳しいpart2
どうもjennieです。
またまた、世の中の厳しさに語るのか、、
と思ってしまうが、
やはり、現実は厳しい、は事実なのである。
現在、転職活動中で
具体的に言えば、
将来通訳者になるために
通訳の実務経験が積めるような仕事を求めて
転職活動中です
ただ、通訳は基本的に即戦力採用がほとんどなので
実務経験を踏んだことがない私にとっては、
かなり厳しい道のり。
ただそこで諦めてしまっては、何も始まらない。
たしかに世の中は厳しいし、思うように行くことはないし、99%は失敗に終わってしまうかもしれない。
ただ、1%未満でも、可能性があるので有れば、
そこにかけて、あきらめず、
コツコツと出来ることをやっていくしかない。
そう、どんなに高い壁が立ちはだかろうと
出来ることは、常にコツコツとやっていくこと。
逆に、「出来ることからコツコツやる」ことさえできてしまえば、どんなに大きな困難でも乗り越えられる。
と信じてる。信じたい。
もうここまで来ると、本当に精神論になってしまうが、
やはりどんな時もやる気、粘り強さというものは、
ものすごく大きな力になるのだと思う。
いつか、「コツコツやればできるようになる」
ってことが単なる信念のままになるのではなく、
自らの経験で証明できるようになりたいです