うめあん日記2
梅子6歳とあん子3歳、姉妹2人がクイズをしていて互いに問題を出し合っていました。
梅子は
「2+6は?」
ちょっと難易度高い。
あん子は
「あん子の好きな色は何色でしょう?」
それはクイズなのか。
しばらくして、母も回答者側になることに。
あん子からの問題
「ち、がつく動物なんだ〜?」
チーター
チンパンジー
ちょうちょ
どれも違うそうです。
ち、ち、ち、
何だろう?
全く分かりません。
梅子と母は降参しました。
すると、あん子。
ちりんだよ〜
我が家のあん子さんは、まだ「き」がうまく言えず「ち」になってしまうことが多々あります。
分かっていたはずなのに。
愕然としました。
悔しいけど笑いました。
いい問題でした。
ついでにあん子は、野菜のきゅうりと果物のキウイの言い方も全く同じで聞いていて区別がつきません。
こっちが分かってないみたいな感じで、
「違うよ、緑のきゅーりだよ〜笑」
って言ってくるので、毎回いやいやいや!
と言いたくなります。
あっという間に過ぎてしまう、今だけの楽しみですね。