![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/159970896/rectangle_large_type_2_04e842fde0b8c3b95506186ab1558200.png?width=1200)
【陣痛が怖い方へ】出産前に見てよかったYouTube動画5選
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/159968968/picture_pc_538b0a4ebeabd1fa6e9161d35787ef9e.png?width=1200)
これから出産を控えている皆さんは陣痛に対してどのような気持ちでいますか?
初めての方はドキドキや不安が大きいと思います。
また、2人目以降の方たちも
「またあの痛みを経験するのか〜」
「忘れちゃったな〜」
など色々な方がいらっしゃるでしょう。
私は子供を3人とも自然分娩で出産しています。
1人目の時に何の知識もなく挑んだ私は、テンパリすぎて痛さにもがくだけでした(笑)
2人目以降は反省を生かして、色々なYouTubeを見てから挑みました。
結果、冷静になって産むことができたんです。
少しでも不安がある方やどんな動画を見たら良いか分からない方は、こちらの記事の動画を参考にしてみてください。
①MAYOTV
チャンネル名:「MAYOTV」さん
動画名:「【密着】38時間の陣痛〜出産リアル映像すべて見せます」
まず1つ目に紹介させていただく動画です。
出産は絶叫する方が多い印象があるのではないでしょうか。
ですが、動画内の女性はかなり冷静に産むことができています。
「自分も冷静に産めるかも!」
と思わせてくれる動画です。
②妊娠出産を語る【助産師はるかの安産塾】
チャンネル名:「助産師はるかの安産塾」さん
動画名:「【超簡単】陣痛の痛みが少なく誰でも安産できる呼吸法!【一緒に練習編】」
2つ目に紹介させていただくのはこちらです。
助産師さんが出産の時の呼吸法を教えてくれています。
よく出産といえば思いつく「ヒッヒッフー」ではない呼吸法です。
私は自分の出産の経験から、落ち着いて呼吸をしっかりすることが大事だと感じました。
こちらのチャンネルのほかの動画もすごく参考になります。
③世界1満足な出産へ!助産師YouTuberアミプラ
チャンネル名:「助産師YouTuberアミプラ」さん
動画名:「陣痛が怖くなくなります*助産師が『なぜ陣痛は耐えれるようになっているのか?』について解説してみた」
3つ目はこちらの動画です。
助産師さんたちが「陣痛」というものについて語っています。
この動画を見るとネガティブな陣痛の印象がポジティブに変わるでしょう。
「陣痛は自ら発する痛みなので絶対に耐えれる」
という言葉が印象的です。
④4児のはんなりママTV
チャンネル名:「4児のはんなりママTV」さん
動画名:「【出産が怖いママ】陣痛の恐怖や不安がなくなる方法 labor pain」
4つ目におすすめする動画です。
はんなりママさんは、陣痛を乗り越える体勢を教えてくれます。
私は、分娩台の上に上がる前までの体勢をこの動画を参考にしました。
仰向けに寝て陣痛を乗り越えるよりも、痛みが少なく感じます。※個人差あり
⑤【12人産んだ】助産師HISAKOの子育てチャンネル
チャンネル名:「【12人産んだ】助産師HISAKOの子育てチャンネル」
動画名:ソフロロジー法分娩
助産師HISAKOさんは、妊婦さんですと1度は聞いたことがあるのではないでしょうか?
この方の話を聞いていると陣痛中も楽しい気持ちでいられるような気がしてしまいます。
こちらの動画ではタイトルに「ソフロロジー法」と書いてありますが、あまりソフロロジー法については話されておりません(笑)
ですが、お話が面白いので前向きになれます。
まとめ
以上5つの動画を紹介しました。
「陣痛は痛いけどなんとかなる」
「陣痛怖い!どうしよ〜」
と思い続けるよりも、動画を見て知識をつけることがおすすめです。
「分からないから怖い」ので、知ることは恐怖を和らげることにつながります。
ぜひ、参考にしていただけると嬉しいです。
かわいい我が子との出会い、もうすぐでワクワクですね。
どうか皆様が安産でありますように!