見出し画像

トレモでコンボ10回連続成功よりキャラ対した方が100倍マシ

「キャラ対策より自分のキャラコンを高めた方がいい。まずはコンボ練習だけやってればいいです。マスター帯いったら考え始めるくらい」

「10回連続でコンボを出来るようになりましょう」

↑よく見る。動画でも聞いたことあるし、色んなところに書いてあったりする。「キャラ対やりまくれ」ってあんまり見たことない。

いや、ちょっと違ったな~と思った。合理的なのかもしれないけど、合理的に動ける人間じゃない自分には合わなかった。だって面白くないから。

俺もそう思うわ、って人だけ読み進めてください。

・コンボ雑に覚えたらキャラの対策やれ
・10回連続とか面白くないことやんなくていい

↑これを提唱したい。理由を並べる。

・トレモでコンボを10回連続成功したところでおもんない。
 大抵7、8、9回目とかでミスる。酷い時は5回も出来なかったりする。がんばって10回連続でコンボを成功しても「……で?」って思う。途中のミスのムカつきを取り戻すほどの達成感も快楽もない。マジで「10回連続成功したけど……それで?」って感じになる。そのせいで全然やらなくなる。たまにやっても「成功率下がってんなあ。萎えるわ」ってなる。なんでこんなんやってたのかって思う。

・10連続成功させたコンボは当たらない
 
がんばってトレモで成功率を上げたコンボは「どうやって当てればいいのか」がすっぽり抜け落ちている。自分はそうだった。連続成功なんてことよりどういうタイミングで出すのかのステップへ進んでしまっていた方がストレスが少なかったように思う。

・腹立つキャラのムカつく行動に対してコンボをぶつける。
 キャラ対策、と言われる行動になる。これの良いところは「モチベが高くなる」だと思う。日々苦しめられているキャラの連携や技の後隙なんかにコンボを叩き込むのである。なんとなく10回連続でやる、という練習より遥かに楽しい。同じ十回連続でもコッチなら苦でないくらい楽しい。
 対策した一人の技や連携は、だいたい他のキャラにも同じカテゴリのものが存在する。まったく無駄にはならない上に「あ、こいつのコレってあいつのアレと一緒じゃね?」と気付きが得られる。ひたすらムカついていた相手の技に対して「もっと撃って来いよ」くらいの余裕すら出てくる。

「キャラ対策しても他のキャラ出てきたら意味ないんで、コンボだけやっててください」

 ↑プロみたいな人が素人に言ってた気がするけど、やった方が面白いじゃんって思う。ゴールがないとマラソンって頑張れないというけど、覚えたコンボもいつどういうタイミングで誰に当てるのかがハッキリしてた方がヤル気が出る。
 なにより一番大切な「相手を見る」という視点はキャラ対とかしないと鍛えられない。相手を見ないで、むやみに覚えたコンボを当てようとするだけの行動はあまりに弱い。

・ざっと色々コンボ覚える
 ↓
・連続成功チャレンジなどはしない。無駄すぎる。
・よく見るキャラの一番腹立つ行動に対してトレモでぶつけまくる。似たような行動が他のキャラにもあったりするので、そういうので味変する。単調になって飽きるのが一番よくない
 ↓
・高いモチベでコンボ精度が上がっていく

・コンボだけやるより勝率が上がる


 こうだろ、と思う。ダイヤまで来てキャラ対始めたけど、シルバーでもゴールドでもやった方が良かったよこれは。初心者はキャラ対しなくていい、なんてことはない。やった方が確実に勝てるし面白い。

※コンボ連続成功が楽しいときは連続でやりまくっても良いと思う。楽しい=モチベ高なので。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?