
2024年総括
初めまして。ぜんです。
2024年大晦日いかがお過ごしでしょうか。自分自身2024年はアイドルと出会う事ができた大事な一年になりました。そこで、自己紹介を含めこの一年を振り返っていきたいと思います。
詳しい項目は以下の目次を参考にして頂けますと幸いです。
●自己紹介
2005年の1月11日産まれの19歳北海道の登別というところで産まれました。
吉祥寺に住んでいます。元ジャニーズ書類落ちです。
アイドル以外の趣味はポケカ、ゲーム、古着、スニーカー、サッカー、野球など自分で言うのはなんですが、多趣味です。
中でもポケカはそこそこガチでやっています。今年の6月に開催されたジャパンチャンピオンシップス(日本代表決定戦)に出場しました。結果はそこそこでした、、、
バイトは去年からスタバで働いてます。2025年はブラックエプロンを取る予定です。
Appare!ハロウィンでスタバコスプレをしてあみちにMCで触れて頂きました。やったぜ

●推し
メインでAppare!(藍井すず)と=LOVE(瀧脇笙古)を推してます。
サブで超ときめき宣伝部(菅田愛貴)、≠ME(みるてん、永田詩央里)、乃木坂46(矢久保美緒)、CANDY TUNE(宮野静)、FRUITS ZIPPER(早瀬ノエル)など広く推してます。最近はのんふぃく!にもハマってます。DDという訳では無いです。
●推し活の始まり
今現在こんなに推しがいる私ですが、実はアイドルにハマったのは2024年からです。自分自身こんなにアイドルにハマるとは思っていませんでした。
アイドルにハマるきっかけになったのは、スタバの先輩にお台場冒険王のとき宣のライブに連れて行ってもらったのがきっかけです。
本当にこの先輩には大感謝です。
とき宣は「LOVEイヤイヤ期」という曲がほんとにいいので聞いてみてください。
●Appare!
アイドルにハマって以降自分の人生を大きく左右する出会いがありました。それは、Appare!との出会いです。
ノイミーのフリーライブを見るために24時間テレビに行った際に、元々知り合いだったきょろおぢさんに連れられてAppare!のライブを1番前で見ました。そこで見た藍井すずのパフォーマンスに虜になってしまい気づいたらめちゃくちゃどハマりしちゃいました。
自分は数あるAppare!の曲の中でも「アイネクライネ幼き恋だね」と「I YOU WE OUR」がめちゃくちゃ好きです。ミーハーじゃないです。
ガチ恋口上が最高すぎる、、、
MVにポケカの知り合いが出てくる以外はマジで最高!
●イコラブ
イコラブという存在自体は去年知り合いの家で「ヒロインズ」を聞いて知っていました。
今年に入って「絶対アイドル辞めないで」を聞いて本格的にハマってしまい、7周年コンサートに参戦しました。

最高の自己紹介ソング
自分の好きな曲は「BPM170の君へ」です。自分の推しの瀧脇笙古ちゃんがセンターの曲というのもありますが、選抜されてるメンバーのアグレッシブさと曲の雰囲気がめちゃくちゃマッチしているという点が本当に刺さります。めちゃくちゃいい曲なのでみんな聞いてください。
センターの瀧脇笙古ちゃんは東京マラソンを完走してます。
●2025年への抱負
まずはなんて言っても1月のAppare!武道館!そして、2月のイコラブアリーナツアーとデカめのライブが続いていきます。このふたつのライブをマジで全力で楽しめるように準備します!
推し活を初めて実感したのは本当にお金が減るのが早いということです。正直ビビってます、、、、
ですが、推し活をするためにバイトを頑張るのは本当にいいモチベーションになると思いました。
今後も無理のない範囲で推し活頑張って行きます。