見出し画像

歳の差婚 夫の話

私の夫は一回り以上年上。
転勤で、同じ時期に同じ学校に転勤してきて、同じ学年で担任同士。

本人は人見知りで、なんて言うけど、本当の人見知りの私からしたら、旅行先で店員さんと親しげに話してたり、何か話している人がいたから知り合いかと聞くと、会ったばっかりとか。私から見たら、うらやましいくらい気さく。

年上なのはすぐにわかるけれど、年下でも話しかけやすい雰囲気があった。
ビビビッとか、運命を感じたとか、ないけれど、夫の隣にいる私がイメージできた。夫は、大変な学年、大変な年だったので、それを乗り越えた戦友だと私のことを思っている。

歳の差を感じることは、あまりない。夫は音楽が好きで選曲も若い。私は、いい曲はいい!のミーハーな感じ。これは!と思い、これいい曲で好きなんだよね!と伝えると、「あのさー、それ4年前くらいの曲なんだけど。」と呆れ顔が返ってくる。時々世間できく、歌が合わないはうちに限ってはない。私の方が歌を知らない。

あの人は今!みたいな番組が時々あって、その時はもちろん、夫が懐かしい〜という人を私は知らない。でも、常に、あの人は今!の話をしているわけではないので、歳の差って普段はそんなに感じない。
(結婚して、夫が老眼だったことはちょっとショックだったけど)

でも限られた時間であることは感じている。他の同年代の夫婦に比べ、一緒にいられる時間はずっと少ない。

残される私に(夫が先にいくと勝手に決めるけど)3人も子どもを残してくれるのはにぎやかで感謝してる。

教員を辞める、は、夫の姿からも考えさせられる。
長男が生まれた頃、朝早く、夜遅く、土日も部活や仕事。あれ、家に全然いないじゃん、のずっとワンオペ。先生の働き方っておかしくない?家族どうなってんの?と思ったころ。それでも時間を作って、毎週のように家族で出かけた。家族との思い出を詰めに詰めた感じ。

子どもが2人になり、一対一の対応でお出かけのペースダウンと私の復帰で、ますます家族でのお出かけが減る。

3人目、コロナ禍で出かけられず。

この間に、夫管理職。土日の部活はないけれど、部活の大会、県大会、全国大会があれば管理職として顔を出すし、地域の活動、PTAとの会議などなど土日の活動もあり、平日だって朝早く夜遅い。

管理職になりたいわけではない。でも、夫が定年を迎え、家庭のことをできるころ、今度は私が部活をもち、分掌が増え、夫のような働き方に戻るのかと思うと…家族の時間は一生来ない。

まとめ
教員の仕事は、子育てと仕事の両立が大変な今だから、忙しいわけではない。子育てが一段落しても、ずっと忙しい。家族との時間を無視していつまで続ける?

いいなと思ったら応援しよう!