見出し画像

☆訪問看護師さんに求められるもの☆

現在 私は5年前から夫の 
在宅介護をしてます!
数ヶ月まえは肺炎で入院していた夫も 退院したものの
食欲不振で寝たきりの夫!
訪問往診 訪問看護を利用することに!
入院中は 凄くお世話になった看護師さん!
病院の看護師さんも訪問看護師さんも 同じ高い技術と知識をもっておられ 経験もされており 本当に素晴らしく 
頭が下がる思いです♪
でも 私ごときが おこがましいのですが 在宅介護をしてて 少し気付きがあるので 
ここに書かせて頂きます♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪
訪問看護師さんは病院勤務より その家族との密な関係
になると思います!
その分 病気は勿論ですが
その患者(利用者)さんの 1人1人の性格 認知症の度合い 
そして 家族への精神的サポート 労い 寄り添いも重要しされてくると思います!
家族が介護しているので 看護師さんは 介護をしている家族の人に その知識を指導する役目もあります!
私の場合 5年前からの妄想性障害の介護もしており 今
やっと心が(私の)落ちつき
でも 今度は まさかの肺炎からの寝たきりの状態‼︎😱
正直な所 私も大分
疲れていたんだと思います❗️
そんな時 初めての訪問看護師さん!
はじめから 大きな声でゆっくりと 名前を呼ばれて
家に入って来られました!
ベテラン看護師さんなのでしょう
‼︎
部屋に入り 整えてあった
ベッドの布団を めくって
オムツをとるなり 摘便をされて その後の おしも洗いを 淡々とこなしていかれました!
でも 夫の下半身は 勿論ではありますがスッポンポン
❗️
本人に声かけは されてはいるのですが 初めてなので
家族の私にも 声かけをして頂き せめて バスタオルを
夫のお腹にかける 心使いもなく?
😳
私は 初めての光景に 慣れているとはいえ なんと デリカシーのない人 だと思ってしまいました
😞

たぶん 私にも おしも洗いの指導?をされていたのでしょうか?
そして 
『おしも洗いは 毎日して下さい』と言われました!
(決して 間違っておられる訳ではありません)
『xxxしては ダメだよ!』
と言う言葉
も よく使われました!
夫は アルツハイマーではありますが 被害妄想がたまにあるくらいで 入院中は
男性の看護師さんに 身体を拭いてもらいたいと 希望した位に 恥じらいもあります!
それに 耳も 遠いわけでは
ないのです!
認知症?高齢者には 大きな声でゆっくりと わかりやすく 喋るという マニアルではありますが その人その人で 症状も違うのに?
寝たきり
🟰オムツ🟰何も出来ない と思われて 処置を淡々とこなして下さる様子を見て 少し疑問を感じました😞
夫は とにかく 3ヶ月前迄
普通に自分でトイレにも いけており 今も オシッコの認識もあるので 私が 尿瓶で尿を取っているのですが..
何故か 寝たきり対応‼︎
私が 尿の認識 ありますと言ってみたのですが
その看護師さんから 出た言葉は
『ちゃんと オシッコが言えるんだね〜! えらいね〜!
かしこいね〜!』
えっ
❗️夫は そんなにボケてはいないのに この対応は
ないでしょ
‼︎💢
もし 言うのであれば
『大分 回復されて 良かったですね!』でしょ!
💢
この看護師さんは 技術的にもベテランな人で
『xxxしてはダメだよ
🙅!』の指導の言葉を 言われ 私は きちんと 聞かなくてはと思い 頑張りすぎたのでしょうか?
それ以来 この看護師さんが来られる時は 何故か キチンとおしも洗いも 済ませて
完璧にしなくてはいけない気持ち に なってしまいました
😞

こんな取り方になってしまっているのは 多分 私の疲れが影響😓しているのでしょうか?
私の勝手な批判で 申し訳ありませんm(__)m

でも 『ご無理なさらず 休んで下さいね♪』と労いの言葉をかけて下さる看護師さんも
いらっしゃって とても嬉しく思ったのです^ ^
介護する人は 看護師さんに
完璧な在宅介護を指導して頂きたいのではなく 
『あんまり 頑張り過ぎなくても大丈夫
🙆ですよ👌
『たまには 手を抜いて ゆっくりとして下さいね♪』
位の労いの言葉に
救われたり 嬉しく思ったりするのです^ ^
在宅介護は 介護する人の心が疲れていると 相手の言葉が正しくても
取り方が変わってしまいます!
それだけに 家族に対して精神的なサポート 心の寄り添いが 大事だと 身をもって
感じておりますm(__)m

☆介護アドバイザー
☆心理カウンセラー
         YuMiたん

いいなと思ったら応援しよう!

YuMiたん
よろしければ サポートお願い致します❗️これからのクリエイターとしての活動費に使わせて頂きます♪ ありがとうございます♪