見出し画像

Magic Cityヒット曲が生まれ続ける理由

近年のHIPHOP最重要都市とされるアメリカジョージア州アトランタ。アトランタから生まれるヒット曲の9割近くがストリップクラブであるMagic Cityから生まれています。どのようにMagic Cityからヒット曲が生まれ続けているのか、今回はMagic Cityとはどんな場所なのか、またどのようなシステムでヒット曲が生まれるのかを解説していきます。

エントランス


Magic Cityとは

アメリカで最も有名なストリップクラブです。日本でも時々ラッパーのリリックに「Magic City」というワードが使われているかなり有名なストリップクラブです。ストリッパーの女性達は基本フルヌードでダンスしてくれるというアメリカでも珍しいスタイルで、中にはレストランやMagic City Kitchenがありチキンウイングなどのフードも楽しめます。入場するだけなら無料で遠くでおじいさんなども座ってたまっているそうです。

Magic City Kitchen

遊び方

チップ1ドル札を投げて遊びます。
日本でもMadam Wooというストリップクラブがあり遊び方は似ていますのでこちらの記事を読んでもらうと分かりやすいと思いますのでぜひ。

ラッパーの利用方法

スタジオ制作に煮詰まってくるとMagic Cityにいきフードを楽しんでリラックスしたり、スタジオで出来たばかりのビート楽曲をDJにチップを渡しMagic Cityで流してもらいます。そこで初めて女の子やお客さんが楽曲やビートを聞き女の子達が乗ってるかや、お客さん達がチップがたくさんばら撒くかどうかでヒットするかどうかを研究しているそうです。
あまり反応が良くないとまたスタジオへ戻り手直しをし、反応が良ければメインストリームでもヒットする可能性が高くリリースに向けて最後の仕上げなどを行うというシステムです。

ストリッパー女性の働き方

ストリッパーの方たちはチップがすべて収入となります。Magic Cityに雇われていなく、個人でダンスしチップを撒いてもらいそのお金を収入として得ます。ですがその得た収入からセキュリティーやDJに10%ほど払い残りが手取りとなります。
人気ストリッパーになると大きいゴミ袋に1ドル札をパンパンに入れ、サンタクロースのように担いで帰宅するそうです。

最後に

ヒットするシステムやストリッパーの子が稼げるシステムが素晴らしいと感心しました。また、「Magic Cityでかからないヒット曲は無い」と言われいるくらいアトランタトラップミュージックにおいてMagic Cityは重要な場合です。これからもMagic Cityからヒット連発してほしいです。

読んでいただきありがとうございました。次回の記事もお楽しみに!


いいなと思ったら応援しよう!