見出し画像

新しいHEROデッキに、「マリシャス・デビル」を無理なく組み込む方法を考えよう😆

皆さんいらっしゃいませ〜☺️
ここはHERO好きの皆さんがHEROデッキ、HEROカードをゆったりと楽しむためのカフェテリアです!☕️

今回のHERO’Sカフェのテーマは、
「E-HERO マリシャス・デビルを、デッキに無理なく組み込むための方法を考えよう!」です!

今週末の新弾、「SUPREME DARKNESS(スプリーム・ダークネス)」で今注目を浴びている「E-HERO(イービルヒーロー)」!
アニメGXにて、覇王十代が使用したHEROたちですが、その劇中で活躍したカードの一つに、「E-HERO マリシャス・デビル」という切り札カードがありました。

そして今回のスプリームダークネスを機に、どうしてもこの「マリシャスデビル」をデッキに入れたくなりました!😆
そんな私が、無理なく戦力としてデッキに組み込むために考えたことをひたすら綴ろうと思います!笑

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
スプリームダークネスの発売を記念して、
新しいHEROデッキの闘い方についてまとめてみました〜🙌
興味ある方はぜひこちらの記事にも遊びに来てくださいね✨

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


■「マリシャスデビル」を採用したくなった背景😆

今回の「スプリームダークネス」で新たなデッキを作るにあたり、実は当初考えていた構築では「マリシャスデビル」は検討していませんでした。笑

デッキ構築を考えてるときに、プロトタイプの構築ではEX枠が1枠空いていました。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー①「超融合用に属性HEROを入れるか」
②「E-HEROとしてフェザーマン×バーストレディ融合体の元祖インフェルノウィングを入れるか(貫通効果とバーン効果強いし)」
③「出せれば強いダークガイアを入れるか(デスプリズンで出しやすくなったし)」
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

などいろいろ模索していました。

そんなとき、ふと「マリシャスデビル」という選択肢が浮かびました。
覇王十代がアニメでも使用したロマンカードであり、私にとっても可能なら採用したいカードの1枚でした!
特にマリシャスデビルは、私が子どもの頃に自分のお小遣いで買ってきた「デュエリストパック 十代編3」で、自分で当てた思い入れもあるカードでもありました!✨
あの頃から、このカードを自分のHEROデッキでうまく活躍させたいなと思っていました。
ファン構築ではあったものの、デッキに入れてる時期もあったと思います!
(字レアの「マリシャスエッジ」も当てて、そのカードは出しやすくてよく使った記憶があります)

DP十代編3で当てた「マリシャスデビル」
DP十代編3で当てた「マリシャスエッジ」
DP十代編3で当てた「ダークフュージョン」


そんなマリシャスデビル!
おそらく今回の「スプリームダークネス」が来ても、ガチ構築で「マリシャスデビル」を採用する人はそんなに多くないだろうと思います。
でも、「相手のバトルフェイズに出せればめちゃくちゃ強いぞ」と。

「現代遊戯王なら比較的実現しやすいはず!」

そう思った私は、良い方法はないかいろいろ調べてみたり、自分で方法を模索してみたりしました。

そしてその結果、
「マリシャスデビルは、私の新しいデッキで無理なく活躍できるぞ!」という結論に到りました!😆

この結論に辿り着けたとき、とても嬉しい気持ちになりました☺️

■採用方法を考えた途中過程と結論

1. 「マリシャスデビル」の強み

採用するにあたりまず最初に考えたことは、

「マリシャスデビルを採用するなら、相手バトルフェイズに出せるギミックを用意しておかないと意味が無い。」

ということです!🙌
それがマリシャスデビルの一番強くなるパターンですからね!

仮に自分ターンで出すこともあり得ても、
「相手バトルフェイズ中に出したいと思ったときに、その気になればちゃんと出せる」という選択肢は作っておきたかった。
この考え方は私のデッキで、「シャイニングフレアウィングマンを出そうと思えば出せるように構築したい」と考えて構築しているのと同じです!

2. 相手バトルフェイズに出す方法

相手バトルフェイズに出すには罠カードか速攻魔法を使うしかない。
選択肢は「融合複製」「死魂融合」「フェイバリットコンタクト」「超融合」。

それぞれの長所と短所を整理してみました。

「融合複製」
→コピーできる融合カードがダークフュージョンしか対応してないが、その場合「ダークフュージョン」による融合召喚扱いでなくなるので、肝心のマリシャスデビルを出せない…

「死魂融合(ネクロフュージョン)」
→墓地融合できるので、覇王城発動条件下やヘルライダー効果適用下ならマリシャスデビルを出せる。しかも、融合素材代用も使える。
覇王城やヘルライダーは新デッキの基本ギミックに入っているので、無理なく使うことはできそうだし、状況次第では別の融合召喚にも使える。
ただし、素材が裏側除外なので素材の再利用ができないのが痛く、切り札のフェイバリットコンタクトとも相性が悪い。
また、マリシャスデビルを出すための準備が結構手間が多いので出しにくい…

「フェイバリットコンタクト」
→召喚条件を無視して融合体を特殊召喚できるので、これが一番、狙ったときに出しやすい。ただし、「融合召喚」ではないので融合素材代用は利用できない。したがって、素材の「マリシャスエッジ」を必ず採用する必要がある。
デッキの枠が足りていない中、マリシャスエッジを採用する余裕がないかも…

「超融合」
これはすでに採用しているので、デッキの枠を追加で使わなくて済む。覇王城下ヘルライダー条件下なら出せる。しかも融合素材代用も利用できる。
でも、せっかくの超融合で自分のモンスターだけで融合する前提なのはなんか違う…

上記4パターンとも一長一短という感じでどうしようか。
かなり悩みました。

考慮すべき観点は
①「展開に必要なカードの準備に手間がかからないこと」
②「デッキの枠を埋めてしまったとしても、そのカードが他の用途でも機能できること(相性も悪くないこと)」
でした。

一番スムーズな選択肢が、「フェイバリットコンタクト」でしたが、その場合は「マリシャスエッジ」の採用が必須になります。
いま、メインデッキの枠はかなりかつかつなので、「マリシャスエッジ」をデッキに組み込むとなると、マリシャスエッジが単体でも活躍できるような他のメリットを出せるようにしなきゃいけない!

そこで、デッキの運用方法を見直して、どうにかマリシャスエッジも採用できないか考えることにしました。
(マリシャスエッジも、子どもの頃に手に入れた思い出のカードですからね!採用できるならそれに越したことはない!)

3. 「マリシャスエッジ」も同時採用するための検討

マリシャスエッジを採用する際の一番の懸念点は素引きしたときの手札事故要因にならないか、ということでした。
「素引きするとどれくらい展開に支障が出るのか、もしくは支障は出ないのか。」

それならば!ということで、
まずは実際にマスターデュエルで試運転してみることにしました🙌

そして分かったことがこちら!

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

・「マリシャスエッジ」の採用により、相手ターン「マリシャスデビル」も無理なく実現しやすかった。

・「マリシャスエッジ」はシニスターネクロムで出しやすく、貫通効果もあるので普通に強い。(いざとなれば自身の効果で1対リリースで召喚もしやすい)

・「マリシャスエッジ」は「マリシャスベイン」の融合素材にもなるし、「E・HERO融合体」の素材にもできるので、素引きしても特別手札事故にはならない。

・覇王城を簡単に発動できるデッキなので、必然的に「シニスターネクロム」や「マリシャスエッジ」も墓地に送りやすい。
(また、「マリシャスデビル」自身も覇王城で墓地に送ることで、他のE-HEROの攻撃力アップに貢献できるので無駄がない。)

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

つまり、「マリシャスエッジ」をデッキに採用しても、プレイング次第で十分活躍させられるということが分かりました!💪

そんな背景もあり、晴れて「マリシャスエッジ」と「マリシャスデビル」を私の「新HEROデッキ」に同時採用することとなりました!✨

私が子どもの頃に入手した思い入れのあるカード。
この2枚を、私のエースデッキに新たに採用できることが本当に嬉しいです!

さあ、このデッキでデュエルできるのがめっちゃ楽しみだ!✌️

■最後に

今日は、「マリシャスデビル」に特化したHEROデッキ構築についてお話ししました!

マニアックな話でしたが、いかがだったでしょうか?😂笑

こうやってこだわりを持ってデッキを作っていると、愛着もわくし、デュエルするのがワクワクして来ますね!✨

もしよければ皆さんのコメントもお待ちしております〜♪

それでは、また次のHERO’Sカフェで👋

■今日の最強カード

E-HERO マリシャス・デビル

今日の最強カードは「E-HERO マリシャス・デビル」!✨

攻撃力が3500もある上に、相手モンスターを全てこのカードへ強制的に攻撃させる能力も持つ凶悪なHEROだ。

相手ターンのバトルフェイスに出せれば確実に強制攻撃させることができ、相手のモンスターを一掃して大ダメージを与えることができるぞ!😆

覇王城と組み合わせるのがおすすめだ!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?