![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/157016499/rectangle_large_type_2_ba6abc79281ea8b96edb22248a73819d.jpg?width=1200)
Photo by
the_thinker1996
私のミニマリストファッション
私の好きなアーティストがこんな事を言っています。「無いものをねだるよりもあるものを大事に」
なんて素敵な言葉でしょうか。とてもミニマルな考え方ですね。
私が思うミニマリストの最大のメリットは思考の整理ができること。そしてそれにより心と時間に余裕が生まれる事だと考えています。
部屋の状態がその人の心の状態とよく言われていますが、ミニマルな思考を持つ事で部屋に余計なものがなく片付いているとスッキリしますよね。そして所有物が少なければ私自身が本当にお気に入りなものと必要なものしか残らないため、物の管理に時間をかけずに済みます。例えば、私はファッションにとてもこだわっています。ちなみにファッションセンスはあまり無いです笑
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/157016133/picture_pc_5c664ed859e6448c4bc4d137256c0ec9.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/157016132/picture_pc_55e2a3c3419050d15f86db642abc22b3.png?width=1200)
上記の写真のような服装をすることが多いです。無地Tにディッキーズなどのワークパンツを合わせ、靴はVANSというコーデを良くします。他にはオールブラックでフォーマルな服装をしてみたり、ジャケットのセットアップを着てみたりします。自分好みのファッションを確立しているため余計に服を衝動買いすることもないですし、朝の準備などでどんな服装にしようか時間を取られることもありません。物の整理でもあり、思考の整理ですね。
ここでまたまた私の好きなアーティストの言葉を引用します。「どんだけ洋服を持っていたって結局着んのは2.3着」
洋服が好きな方、職業柄いろんな服を着る方、はそうじゃないかもしれませんが当てはまる方も多いんじゃないでしょうか。
これを機に、ミニマルな思考を取り入れてみてはいかがでしょうか。ゆるミニマリストの私からのアドバイス?でした。