![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/86865774/rectangle_large_type_2_cda95855124928b12af88ef6d7eb397c.png?width=1200)
消化器病/第45問/2022年(3月)
消化器病専門医試験
2022年3月予想
消化管間質腫瘍(Gastrointestinal stromal tumor ; GIST)について正しいものを2つ選べ。
a. 腫瘍径2.0cm以上が再発高リスク群である
b. KIT、CD34、desmin、S-100 蛋白が全て陰性のGISTは存在しない
c. 再発リスクを評価する指標の一つとして、「腫瘍破裂の有無」がある
d. 再発高リスク群では,術後3年間のスニチニブによる薬物療法が推奨されている
e. PDGFRA 遺伝子にもc-kit 遺伝子にも変異のないGIST はイマチニブの効果が期待しにくい
< ここから解答・解説になります >
解答
c、e
ここから先は
1,450字
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?