![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/80235769/rectangle_large_type_2_8547606319fab2db66d7704689fb75dd.jpeg?width=1200)
総合内科専門医/第120問(内分泌)/2018
総合内科専門医試験
2018年度予想
甲状腺疾患について誤っているものを1つ選べ。
a. 甲状腺癌の罹患率は女性で高い。
b. 甲状腺機能低下症の有病率は年齢とともに上昇する。
c. 甲状腺機能亢進症の原因は、本邦ではBasedow病によるものが多い。
d. 甲状腺疾患の頻度はスクリーニングの方法によって大きく異なる。
e. 潜在性甲状腺機能低下症の頻度は顕性甲状腺機能低下症に比べて低い。
< ここから解答・解説になります >
解答
e
ここから先は
896字
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?