総合内科専門医/第286問(腎臓)/2022
第50回総合内科専門医試験
2022年度予想
巣状分節性糸球体硬化症の病理所見について正しいものを1つ選べ。
a. 光学顕微鏡で半月体形成を認める。
b. 光学顕微鏡で一部の糸球体は正常である。
c. 電子顕微鏡で基底膜の二重化を認める。
d. 電子顕微鏡で基底膜の不均一な肥厚を認める。
e. 蛍光抗体法で補体の沈着を認める。
< ここから解答・解説になります >
解答
b
巣状分節性糸球体硬化症(focal segmental glomerulosclerosis:FSGS)
ここから先は
2,787字
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?