![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/103271052/rectangle_large_type_2_23eada6dbace65bba57a6da23d544060.jpg?width=1200)
707
いいか、物事はなんでも、光の当て方次第だ。どこがどんな風に輝くのかによって、その反対側は当然影となり暗いものとなって見えなくなる。だって、誰かにとって都合のいいことは、別の誰かにとっては都合の悪いことなのかもしれないのだから。
それぞれの立場がある、とはよく言う話だけど、この立場ってやつはなんとでも言いようがある。相手の立場、自分の立場、みんなの立場。それぞれ立っている場所から見える景色も違えば、そこに当てられる光も変わってくるのに。
そりゃまあ、なんとでも言えるもんさ。それぞれ相手の立場を鑑みて、なんてご大層なこと言ったって、結局のところは、所詮全ては他人事。世の中、万事、自分さえ良ければいいってことに収斂されていく。よくよく見てみればわかる。
テレビのニュースでもSNSでも国会答弁でも、自分の都合のいいことしか、言わない連中ばっかり。そしてそれを都合のいい部分だけに加工して拡散して炎上させる奴ら。そんなんばっかりだろ。
長々と話してきたけれど、まあだから、一つ覚えておいて欲しいことは、世の中良い面もあれば、悪い面も必ずある。いいか、それは必ず2つセットなんだ。
良い面しかない、っていうやつはそれを見ようとしていないか、単にそこに光が当たっていないっていうだけ。それだけは覚えておけよ。