見出し画像

1250_フルコンプ

実家にいる間、ジョギング用の格好や着替えに困ったりするので、UNIQLOに来る。結局、UNIQLOが一番機能的でお手頃で外さない。別にUNIQLOが好きだとか欲しいとか、そういうもんじゃなくて、単に必要だから、買う。

消耗品としての服を必要としているので、オシャレなどとはまた別の話なように思う。トイレットペーパーを買うのに、浪費とか物欲とかまったく関係ない話であるのと一緒だ。

いわば、一種の必需品的な感覚であって、それはそれで大切なんだろう。そう考えた時に、じゃあ欲しいものってなんだ、物欲を刺激されるようなものってなんだ、って考えたら、特段思い浮かばなくなってきた。

あれ、じゃあ、これで満足なんじゃね。あれも欲しい、これも必要なんだと世の中で散々言われているけど、もう俺の中でフルコンプしているんじゃないか。

だって、他人を眺めていても、「俺には無いものをあいつは持ってる」「あいつに無いものをおれは持ってる」って、だんだんと思わないようになってきている。(必ずしも完璧では無いけど)

だから、一瞬一瞬で他人と比べようとするのは、自分がまた満たされていない証拠。マウントしてくる連中はだいたいこれ。

いいなと思ったら応援しよう!