お友達の唎酒師LOHITOさんの動画
ソーシャルディスタンスを程よくとって収録をしております。
個人的には「樽酒」っていうものが、お祭りのお神酒のイメージが強くて
比較的「普通」とか「お手頃価格」な捉え方をしていたのですが、
ちょっと概念が変わるのかもしれません。
唎酒師の人に言わせると、まだまだ瓶やラベルの目新しさや、
価格で購入してしまう私なのですが、この様な動画を見ると
ワクワクしますね。
世の中の情勢が落ち着きましたら、色々と蔵を巡ってみたいです。
売店だけでもいいじゃない!車内で仮眠をしてもいいじゃない!
ただ、一点、インサートの尺は倍欲しいぞ!
(ラベル裏とか一時停止で確認したよ♪
いいなと思ったら応援しよう!
![げんちゃん(ラジオLover)](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/8655112/profile_496b9f39a2e01f81fbbc67f8c474f430.jpg?width=600&crop=1:1,smart)