ポスティングシステムをより良いシステムに進化させるために。

上沢直之投手の去就は我々ファイターズファンにとっては最悪の結末となりました。
私もプロ野球を20年以上見ていますがここまでえげつない移籍はそうそうない、1,2回見たことがあったかなかったかってぐらいの移籍ですね。
(これはソフトバンクが悪いというわけではない、あくまでも彼らはフリーの選手を獲りに行っただけ、去年から連絡していたとかそういう事情がない限りソフトバンクへの批判は的外れ。)
まず感想から言うと日本ハムにどうしても帰りたくないならセリーグにしてほしかったというのが私の思いです、セリーグだと交流戦だけですし、サッカーの話で申し訳ないですがJリーグだと基本2回顔を合わせるだけで済むのですが、野球の同リーグなら何度も顔を合わせなければいけない。
それを考えると今から憂鬱でなりません。
その上で私は思います、こういうのは今回で最後にしてほしい、こんな思いをするのは我々だけで十分だ。
確かに今のルールだとこの移籍は問題はない、ただ問題がなくなってしまう事こそが問題だと僕は考えます。
今のままだと大金が望めない場合はポスティングを認めない事こそが球団として正しい立ち回りになってしまう。
それは選手にとっては非常に良くない。
なのでルールを整備して欲しいです。
僕が考えていたのは
・国内FA権を獲る前にポスティングシステムで移籍した選手が2シーズン以内に日本に帰国する場合は元所属球団に優先交渉権を与える。
というものですね。
これから沢山の皆さんがいろいろな改革案を考え提案する事になると思います、その中でまず私としてはこの改革案を提案したいと思い、今回筆を執りました。
ファイターズフロントに対しても色々思うところがあるのですがそちらに関してはまたあらためて。
・・・・・・・・有原の事はもう許そうかな、曲がりなりにも1億以上のお金は残してくれたんだし。



いいなと思ったら応援しよう!