![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/66749224/rectangle_large_type_2_5d375a3631bdcf215d7f415a54c80770.jpg?width=1200)
ソムリエナイフシース
皆さま、こんにちは&こんばんわ〜
gen_leatherのgenです。
今回はワイン大好きの私が作る、
ソムリエナイフシース
ついに第1弾が完成です。
それがこちら↓
入れ口がオープンタイプの
シンプルながらジャストサイズ、
逆さにしても落ちないようにフィットします。
革の厚みやサイズ感も試行錯誤したのですが、
1番は取り出しを考えた口の広さ。
ここが課題でした。
入れやすさと逆さでも落ちない、
そして見た目、満足できる形です。
そして、もう1つ
アレンジ版がこちら!
インレイでブルハイドという
成牛のシボを強調した革を使っています。
一気にボリューム感というか
コッテリ感出ますね♪
中の革は変更できます、ゾウやサメ、
クロコダイルなんかもいいかもしれません。
他にも手染めだったりコンチョなんかも
つけていきたいなぁ。
これを元に10点ほどサンプルになるような
作品一気に作りたいと思います♪
今回はワイン好きの作るソムリエナイフシース
の途中経過を書いていきました。
数点のサンプルから様々なアレンジ
オーダーメイドを連想できるような作品を
作りたいと思います。
次回もお楽しみに!
ここまで読んでいただき
ありがとうございます。どこかで皆さまの
お役に立てることができれば幸いです。