ご報告
この度は授業中に絵を描いてしまいごめんなさい
棒読み♡の謝罪がクラス中に響き渡った。
かつて5人の熱狂的ファンがいた少年。
現在は11万人もの信者に支持される、カルト宗教へと、発展していった。
【ご報告】
2024年8月10〜8月12に、原宿デザインフェスタギャラリーにて開催されました、
イラストレーター 江崎びす子先生10周年記念展
の全貌をスタッフとして見させて頂く機会に、私は恵まれました。
普段の作品は、デジタルイラストが中心で、
アクリル絵の具で絵を描く事が
ほとんどはじめてと仰る江崎びす子先生、、
どのような作品になったのか、、
展示会の内装はこちら♡
一瞬で仲良くなれる魔法の言葉
この共通点により、言葉が通じなくても、性格が違くても仲良くなることが出来ると、私自身が体験しました。
真っ白な壁がどんどん可愛くなっていく光景は、我が人生の走馬灯の一枚♡に決まりました。
びす子先生のかわいいは、自分を守る武装になります、
そして、言いたい事をかわいいで代弁して下さいます、
かわいいイラストとびす子先生の生き様から生み出された言葉に沢山救われてきました。
゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・。゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・。゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・。
小中高、窓際の席で(cool)全ての時間を使いイラストを描き続けた少年。
展示会ではTシャツの裏や傘に描くパフォーマンスをされていました。
私は自分のお墓♡にドローイングして頂こうと思います♡!
綺麗な涙をたくさん観させて頂きました。
江崎びす交流会したいです、^ - ^
人格形成にメンヘラチャンがいるの、、光栄です。
また、ワタクシと同じく、ファンの方がびす子先生大信仰♡という共通点から、沢山のお友達が出来ました。この事は、私の人生にとって貴重な日々でした。
100年展、今後も語り継がれる江崎びす子先生のご活躍を、応援させて頂きます。
PS.メンヘラチャン10周年おめでとうございます😭✨🩵🩷💜