
Photo by
tomekantyou1
現八推薦漫画/高橋慶太郎著『ヨルムンガンド』
筆者が好きな漫画をオススメしていくこのコーナー、今回は高橋慶太郎著『ヨルムンガンド』(完結作品)をご紹介。
武器商人ココと、彼女の私設軍隊に加わることとなった少年ヨナの物語。
実は電子書籍版が3巻まで無料というキャンペーン中なので、急遽ご紹介させていただくことにしたのだ。
期間限定なのでお早めに!
Kindle版2018年11月1日22:00まで
以下は11日2 0:00まで
ご覧の通り、武器商人とは言ってもココは若い女性。そしてヨナは少年ながらも一流の実力を持った天才的な兵士である。
美女、美少年が凄い実力を持ってるってあたりは正に日本の漫画って感じなんだけど、内容はかなりハード。
リアルじゃないというご批判もあろうが、おっさんが主役じゃ日本ではウケねぇんだよ!
なんつっても、この作品のオススメポイントは戦闘シーン。
この作者、ちゃんと銃火器について知識がある。そしてそれに裏付けられた戦闘は漫画的フィクションを入れつつも説得力がある。
筆者も別に銃マニアってわけじゃないのよ?
でも、FPSなんてやってると、自然と知識がついちゃうわけで。
それこそ「そのきれいな顔をフッ飛ばしてやる」みたいなのを見たらツッコミたくなるよね。
こんな極端じゃなくても、ARもSMGも全部”マシンガン”って言ってたりさ、そりゃ普通の人は気にしないんだろうが、作り手側は多少は調べるべきじゃないか?最近じゃ、PUBGやそれっぽいFPSをプレイする人口も増えているから、あんま適当なことやってると、バレちゃうぞ。
ちなみに同作者の作品、『デストロ246』(完結:銃出る)、『貧民、聖櫃、大富豪』(連載中:銃出ない)も同じくオススメなので、今作が気に入った方は是非。
前回の推薦漫画
いいなと思ったら応援しよう!
