![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/8873843/rectangle_large_type_2_e81b40d90bb637d01f528881e48c052b.jpg?width=1200)
グミ好きがまた一言物申したい
グミの中でも、砂糖でコーティングしてあるタイプのやつあるでしょ? 『ポイフル』みたいなやつ。
甘い物を甘い物でコーティングするっていう欧米並みの発想のお菓子。あれは良いよね。リリンが生み出したお菓子の極みだよ。
あ。どうも、いつもお世話になっております、グミが好きな者です。
でね、そういうタイプのグミで『つぶグミ』ってのがあるんだけど、それが今、『ウォーリーを探せ!』とコラボってるのね。
パッケージにウォーリーが隠れてて、探せるようになってる。こんな感じ。
で、これ裏面に絵は無いんで、画像で写ってるとこがすべてなんだけど、見ての通り、半分くらいはロゴやらなんやらで埋まってしまっている。
つまり、捜索範囲が狭い!
こちとら「よーし! 久々にウォーリー探しちゃうぞ!」ってやる気満々で挑んだのに一瞬で見つかっちゃったよ!
そんで、書いてある通り、つぶグミちゃんとかいうオリキャラもどこかに隠れているんだけど、ソイツに関してはウォーリーの世界観から浮いてるから更に見つけやすいんだよ!
この画像で見つけてみて欲しい。多分、0.5秒くらいで見つかると思う。
そして、公式サイトを見てみたら、なんとこっちではウォーリーの世界に隠れたつぶグミを探すっていうのをやってた。
やってみたらすぐ見つかったから、クリックしてみたら「ざんねん、ハズレ!」とか言われちゃって、またあったからクリックしたら「ざんねん、ハズレ!」とか言われちゃって、おかしいなと思ってよくよく見てみたら、10個まぎれててそのうち正解は一つだけらしいんだよ。
でもハズレとアタリの違いがまったく分かんないの。
何だよそのゲーム! 超絶難易度ってそういう意味かよ!
もっと探したかった! ウォーリー探したかったのに!!
こうなったら買うか! と思ってAmazonを見てみたら『ひょっこりはんをさがせ!』なんてのが売ってた。
なるほど、なかなか考えよったな…。
買わないけどな!
いいなと思ったら応援しよう!
![春日現八](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/77256184/profile_a0d487174b68ea982eb998c8469aaea7.png?width=600&crop=1:1,smart)