
記述研究所のテキスト 23

この記事は、年度別の課題に特化しています。受験年度に関係ない場合は飛ばして構いません。
令和5年度の製図試験課題は「図書館」です。
応用編として、図書館に関して必要なキーワードと例文を示します。今までの記事には書いていない、図書館に関した例文を集めました。
応用編
各分野ごとに、図書館で必要なキーワードと例文を示します。
建築計画
キーワード
周辺環境、ゾーニング、動線、快適性、多様性、紫外線対策、フレキシビリティ、閉架書庫、BDS、バリアフリー、セキュリティー
例文1 [周辺環境]
利用者が分かりやすいよう、人通りが多い駅からの通りに面して主出入口を設けた。公園利用者も気軽に立ち寄れるよう、公園側にも出入口を設け、地域住民の憩いの場となるように計画した。