![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/28132177/rectangle_large_type_2_d1740ed34f03321fae6f205aec8f7c25.jpeg?width=1200)
Photo by
kta_552
東京都 宮坂氏がテックチームの組成を発表
東京都副知事の宮坂氏がテックチームの組成をTwitterで発表しました。宮坂氏の直下に政策企画局、総務局、戦略政策情報推進本部の3局を設置し、横串でテックアジェンダを推進します。
東京テックチームを作ることになりました。私の直下に政策企画局、総務局、戦略政策情報推進本部の3局を軸に組成。車輪の再発明な重複開発を防ぎ、複数部局で共通利用できるサービスを開発したり、火急案件のSWATチームの役割も。
— 宮坂学 Manabu Miyasaka (@miyasaka) June 12, 2020
宮坂氏といえばyahooでCEOなどを務めたのち、昨年都庁に転身しました。
入庁当初から以下2つの方針を掲げていました。
①5Gネットワークを早期に構築し、5G、Wi-Fiなどのモバイルインターネットがどこでもつながる街にすることを目指す
②新しいイノベーションが起こった際に、規制などを行うのではなく、あくまでも技術で解決する精神を貫く。そのために特に東京都の職員は「ICTは本質的にわれわれを豊かにしてくれるテクノロジーである」と考える人材を増やす
この方針に沿って既にIT人材の採用を進めていました。
また、都の行政手続き98%をデジタル化する構想も発表していました。
今回の発表はこれまでの取り組みを都庁横串で連携し、一層推進していくための一歩となりそうです。