見出し画像

英語ブログ更新~TORIYASAIMISO~

今日は英語ブログを更新しました。
石川県の名産品、とり野菜味噌について書きました。

今では結構日本中どこでも見ますが、元々は石川県だけのものだった
ようです。

とり野菜味噌の「とり」は「鳥」ではなくて、栄養を「摂る」の
「とり」だそうです。

石川県はもともと漁師さんが多かったので、漁師さんが
長丁場の航海に耐えられるよう栄養を沢山摂れるものを!という
考えからできた物みたいですね。

香ばしくて美味しい味噌です。魚、野菜、米麹が入ってて工夫された
味なので、皆さまにもお勧めします。



Toriyasaimiso is so popular in Japan because it is rich in nutrition and so tasted.


“Toriyasaimiso” means miso that can get vegetables (yasai in Japanese)



In Japan, we usually eat miso soup at the dinner time everyday. The origin of Toriyasaimiso is back to Edo Period. In Edo Period, there are a lot of fishermen in Ishikawa pref. The sailing voyage time is so long that they need to get enough nutrients so they tried Toriyasaimiso to improve for getting nutrients. Toriyasimiso is completed to adopt vegetables, fishes, the rice koji.

We use Toriyasaimiso for miso soup, hot-pot party and etc.


いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集