三春大神宮祭礼の日スケッチ

画像1 キバナコスモス。撮影日は三春大神宮祭礼が行われた10月7日、8日です。約1ヵ月前の撮影でごめんなさいm(_ _)m
画像2 竹林を背景に揺れるコスモス
画像3 三春大神宮の石段の祠。稲荷神社のご神使さん
画像4 三春大神宮に奉納された「神明様の白馬」のお宮に奉納された面
画像5 曲線の連続が美しい三春大神宮の馬場の参道沿の瓦屋根とセイタカアワダチソウ
画像6 こちらも三春大神宮石段の恵比寿様と大国様
画像7 イチョウの木を背景に三春大神宮の狛犬さん
画像8 角度を変えてもう1枚
画像9 こちらは吽形の狛犬さん
画像10 苔のベッドで眠る三春大神宮の眠り猫
画像11 道端の彼岸花
画像12 ナナカマドの実かな?
画像13 キンモクセイが香る日でした

いいなと思ったら応援しよう!

まひろ@自然を写し取りたい
いただいたサポートの半額は、日本野鳥の会郡山支部など自然や生態系を守る活動をされている団体に寄付し、半額はnote執筆・撮影のための交通費に充てさせていただきます。療養と休業のため車を手放したため、現在カーシェアリングや電車を利用しています。サポートよろしくお願いいたします。