
一週間日記。3/17(日)
かーるさん、ありがとう。...です、ほんとに。
ええ、今日は、まあ、、、日記じゃないけど、ま、いいよね。
初めてかーるさんが私のnoteを見つけてくれたのは3年前でした。
私が投稿したyara-goの曲にコメントをくださって。すごく嬉しかったのでよーーーく覚えています。
yara-goというのは、私がワルイコよりずっと前からやっている音楽ユニットで。その曲がきっかけだったんですよねぇ。
その後ワルイコも知っていただき山ほどお世話になるわけですが、私個人、ヤマザルとしてもかなりお世話になりました。
かーるさん主催のnoteアドベントカレンダーは、3年連続で参加させていただき、本当にたくさん楽しませていただきました。これをきっかけに私のnoteを知って下さる方も多かったように思います。
刺繍や消しゴムはんこ作りの楽しさを知るきっかけをいただきましたし、実は私がウクレレを始めるきっかけも元をたどればnoteアドベントカレンダーなのです。2017年の「赤鼻のトナカイ」のギター弾き語りをする際に参考になる動画がないかなぁと色々見漁っている時に素敵なウクレレ弾き語りの女性を見つけてしまって...そこからウクレレに興味を持ったのです。はい、そうなんですよ、本当に。
きっかけって本当に何気なくて些細なことで、与えた側はまったくなにも意識してないことってよくあると思うんです。かーるさんの「いやいや本当にわたしは何もしてないっすよー」って声が聴こえてきそうですが、いやいや、たくさん貰いました。貰いましたよ、たくさん。
本当にありがとうございました。そしてたくさんお疲れ様でした。私と同じようなことを思っている方、たくさんいらっしゃると思います。
毎朝のかーるさんのお喋りが聴けなくなるのは残念ですけれど、気が向いたらフラッと喋りにきてくださいね。
最後に、かーるさんとの出会いの曲を貼っ付けて、笑。
さて、今日はワルイコライブに向けてのリハです。がんばります。北海道にもいつか行きますから待っててくださいねー