104期11月度 細かく刻む

12月からのアドベントカレンダーのためにnote爆更新人間になってたら本当に忘れていた。
1ヶ月ごとに蓮ノ空に関わることを書いて、いつか読み返して当時の温度感が伝わるようにという試みで書いているこの記事だが、この2週間で目まぐるしく環境が変わりすぎてヤバい

蓮ノ空の3rdライブに合わせてそれぞれのユニットの新カードが実装されたのが11月下旬〜12/1。
12月1日もギリギリ11月か……。
ここでリンクラは全ユーザー1兆スコア時代に突入しますた。(全ユーザーではないよ)
オレですら行けたんだから多くの人がいけるようになった気がするな

ついでにそのライブの幕間でエピソード的に重要なものも出たから貼っておこう……

そんなあたしも1兆を出しました
なんてこと…

1兆より1000億行った時の方が印象に濃いな。
proofで行った。
ドルケの根性編成は1ミスで終わるだけあって通し切った時の達成感がある。
これはとにかくカードを切ってたら達成していた。
にゃん

11月の記憶なくない!?

いや、綴理の活動記録はかなりよかったな。………。
もう2023/4からずっと覚悟してきてることの準備を、始めた感じがここからしてきている
どうなっちゃうんだろうな〜
全部どうなるんだろうな〜って何も覚悟できてない

後半からはライブが始まり、でも1つも参加してないので記憶がない。
本当に何もわからない
泣くだろうな〜みたいなことすらわからない
全然泣かないかも逆に
泣くとかじゃないかも。
蓮の場合、ただカメラの外に去っていく人たちだけじゃなくて、それでもまだ生き続ける人も全然いるし。

なんもわからん
いつか読み返した時のわたし、わたし以外の人
なにもわかってません
この時点でおれはなにもわかってません〜〜

いいなと思ったら応援しよう!