![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/42344785/rectangle_large_type_2_94d121dd3b9b31d226f0d16c47bfc616.jpeg?width=1200)
【再配信決定】笑えないクリスマス~もぐら殺人事件~
謹んで新春のお慶びを申し上げます。
2021年も月刊芸人と芸人たちへの応援をどうぞよろしくお願いいたします。
ヨシモト∞ホール支配人の西尾です。
2020年12月25日の夜、ヨシモト∞ホールで行われた、クリスマス特別公演「笑えないクリスマス~もぐら殺人事件~」は、おかげさまで会場チケットは完売、オンライン配信でもたくさんの方にご視聴いただきました。
キャストみんなの素晴らしいパフォーマンスに、会場は笑いと驚きに包まれ、脚本演出を手がけたやさしいズ・タイくんの才能が存分に発揮された舞台だったと思います。
終演後にSNSに流れる #もぐさつ の感想を追いかけながら飲んだ珈琲は、格別に美味しかったです。
そして、#もぐさつ に多くの方から嬉しい感想をいただき、我々スタッフの予想を大きく上回る反響があり、このたび、
笑えないクリスマス~もぐら殺人事件~
再配信決定!!
いたしました! ありがとうございます!
本公演はミステリーとコメディを掛け合わせ、そこにちょっぴりファンタジーの要素を加えた素敵な作品に仕上がっています。犯人を推理しながらご覧になる面白さもありますし、二度三度繰り返して観ると、キャスト達の個々の魅力を楽しめる内容です。
前回は見逃し配信が24時間という短い期間だったこともあり、一度しかご覧になれなかった方もいらっしゃったと思います。
今回は一週間の視聴期間を設けましたので、もう一度観たかった、前回購入しそびれた、という方はぜひこの機会をお見逃しなく!!
【∞ホール支配人 西尾のネタバレしない感想】
全員が本人役なので、普段の関係性が舞台上でも感じられます。
空気階段のふたりは本番前日にもミュージカルの仕事があり、稽古時間も少なかったので、かたまりくんは途中でセリフが飛ばないか、もぐらくんは本番中に居眠りするんじゃないか、と心配でした。
蛙亭・岩倉さんの独特な雰囲気はそのままに、先輩、後輩、相方への接し方の変化もキャラクターが際立って素敵な演出になっています。相方の中野くんはただただかわいいですね(笑)。
そいつどいつのとあるシーンでは、コンビならではの慣れた掛け合いが盛り上がり、アドリブも加わって大幅に時間が押しました。本番25分押しの原因はそいつどいつだったかもしれません。
男性ブランコは、劇中に、(台本上では)スーパー浦井タイムというのがあります。これはテッパンですね。ぜひ注目して観てほしい場面のひとつです。
やさしいズ・タイくんの脚本演出の素晴らしさ、ぜひ観てください。佐伯くんはお芝居は苦手と言っていましたが、全然それを感じさせないパフォーマンスを発揮してくれました。
当日は昼からリハーサルとゲネプロを行い、演者もスタッフも疲れが溜まっていたのでCoCo壱のカレーを振る舞いましたが、やさしいズタイくんとそいつどいつ竹馬くんは辛いものが苦手らしく微妙な感じになりました。
クライマックスシーンではハンカチを用意してご覧ください。全米が泣くかも!?
脚本協力の水谷健吾さんと氏田雄介さんにも劇場でご覧いただき、終演後に記念撮影をしました。打ち合わせはずっとリモートで行ってきましたので、私もタイくんもこの日に初めてお会いしました。氏田さんは思ってたより身長が高かったです。
支配人のこれが面白い!「笑えないクリスマス~もぐら殺人事件~」
視聴期間:7月4日(日)10:00~7月10日(土)23:59(販売は7月10日(土)12:00まで)
※期間内であればいつでもご視聴可能です。
※この公演は2020年12月25日(金)に配信した公演です。
販売価格:1500円(税込)
※2021年7月6日再編集
こちらも合わせてお楽しみください。
写真提供 /蛙亭・岩倉
文 /西尾彰記