見出し画像

【9月号】2019年M-1ファイナリスト同士の因縁が火花を散らす!? オズワルド×からし蓮根

9月27日(日)、「よしもと漫才劇場」「ヨシモト∞ホール」「神保町よしもと漫才劇場」という東西の3劇場がコラボしたオンラインフェス「わちゃフェス2020」が開催される。
10時間ぶっ通しという前代未聞の本イベントに向けて、各劇場ともに準備を順調に進めている中、劇場を超えた芸人たちの対談が実現!

第3弾となる今回は、2019年のM-1決勝を共に戦ったオズワルド(ヨシモト∞ホール)とからし蓮根(よしもと漫才劇場)が登場。以来何かと縁のある“因縁”の二組のトークは、意外な着地に――!?

画像1

左から からし蓮根・杉本青空(以下青空)伊織 / オズワルド・畠中伊藤

M-1からYouTube、そしてABC……因縁の二組

――オズワルドとからし蓮根の二組は、何やら因縁があるということですが。

伊織:ふっかけてきたのはオズワルドさんのほうです。

畠中:ふっかけたとかじゃなくて、自然現象だよね。風が種を運んで大地に芽が出るような。

伊藤:あ、これは違いますね。

青空:でしょうね。そんなふわっとした答えないでしょ。

伊藤:去年のM-1で1点差で僕らが負けたんですよね。そこからずっと気に食わないなって思ってて。それで春にYouTubeのチャンネル登録者数をパッと見たら、去年のファイナリストのほとんどが上のほうのレベルで戦ってる中で、明らかにこの2組だけが少なかった(笑)。

畠中:僕らがYouTube始めたときに、ちょっと手を伸ばせば追いつくだろうってところにいたから。

画像2


――それで6月に「オズワルドのおずWORLD」にからし蓮根が出演したわけですね。そしてさらに8月の「ABCお笑いグランプリ」でも直接対決がありました。

伊藤:グループ一緒だったとき、ビビったよな~。

伊織:因縁の対決でしたね。

畠中:正直、どうでした?

青空:僕、ちょっとオズワルドさんに謝らなあかんというか。Aグループの決勝進出者発表で「オズワルド」ってなったとき、まぁまぁでかい声で「ウソッ」って言ってるんですよね。番組見返してもらったらたぶん声入ってると思います。俺はチェリー(大作戦)かなと思ってたんで。

伊藤:いや、わかるよ。俺もそう思ってた。

畠中:ウケ量でいったらそうだよね。

伊藤:俺、CM入ってすぐチェリーに「ごめんな」って言ったもん。

畠中:しかもなんなら俺らよりからし蓮根のほうがウケてたからね。

伊織:ネタ終わって席で待ってるとき、青空が「たぶん俺らやで」って言ってました。

青空:言ってないよ。大嘘ついてるやん。

伊織:でもそうだね、M-1で決着つけたいね。この因縁は今年までにしよ。来年からは恨みっこなしで。

伊織:今年はネタの仕上がりどうですか?

青空:いや、こんなとこで誰も言わんでしょ(笑)。

畠中:仕上がってます!

青空:頭おかしいんか。

畠中:今年も勝ちます。

伊藤:「今年も」ってなんだよ、去年負けてんだよ。なんで2連覇狙うヤツみてぇに言ってんだ。

画像3


いちばんハネなかった去年のM-1ファイナリストは「俺ら」

――今回の「わちゃフェス」は3劇場合同イベントです。近年は漫才劇場のメンバーもよく∞ホールに出ていると思いますが、劇場で比べてみて、「違うな〜」と思うところはありますか?

伊藤:漫劇って24時間開いてるんでしょ? それはいいよね。

青空:そうっすね、ずっと誰かいますね。

伊織:∞は開いてないんですよね?

青空:楽屋の奥のほうから上半身裸のビスブラの原田さんが出てこんのですか?

畠中:出てこないよ。それはもう住んでるじゃん。

伊藤:昔、空気階段のもぐらが閉じ込められてたな。鼻血出るくらい怒られてた。

伊織:同じようなことを(笑)。でも劇場同士の違いって……たとえばどういうことですか?

画像6


――以前インタビューしたとき、金属バットのお二人は「∞ホールは喫煙所が近くていい」と言ってました(笑)。

伊織:あー! でも最近漫劇も喫煙所めっちゃ近くなりましたよ。

伊藤:NGKも袖に置いてあるよね。

青空:いや、喫煙所の話は広げなくていいでしょ。

伊藤:でもたしかに、袖に置いてほしいよな。ギリまで吸ってたいからな~。三島さん(すゑひろがりず)なんか、M-1の決勝のときタバコ3箱とか持ってきてたからね。

青空:『浦安鉄筋家族』の大鉄やん(笑)。

伊織:三島さん、いますごい人気あるんですよね? 三島だるまがすごい売れたって話を聞きました。

伊藤:やばいよ。

畠中:すゑひろがりずさん人気、すごい。

伊藤:よしもとのグッズ売上ランキング1位が三島さんで、2位が南條さん、3位が川西さん(和牛)らしい。

伊織:すごい! 川西さんを抜いて!

畠中:三島さんがかわいくて、南條さんがかっこいいんだって。

伊藤:三島さん、M-1出る前は歌舞伎町を彼女とチャリンコ立ち漕ぎで走り抜けてたような人なのに。

画像5


――それこそすゑひろがりずはM-1決勝で注目を集めてYouTubeで人気が爆発した流れですよね。

青空:それはほんとに耳が痛い話ですね。

伊藤:え、ちょっとさ、どう思う? 自己分析だと2019年のM-1ファイナリストでいちばんハネなかったのは俺らだなって思ってるんだけど。

畠中:そのあとの仕事とか考えたらね。

伊織:いや~、でも僕らも別にですよ。

伊藤:でも大阪で仕事めっちゃ増えてるわけじゃん。ギャラいくら?

青空:言うか!

伊藤:俺ら6万。

伊織:嘘でしょ!? いやでも……積み重ねっす。こっちは関西だけの賞レースもあって、それ獲ったらギャラ上がったりするんで。

伊藤:で、いくらなの?

青空:言わん!

伊藤:俺、ギャラ聞かれて言わないのが意味わかんないんだよ。別に言っても良くない?

青空:いや、だって……知りたいですか?

伊藤:知りたい。

畠中:からし蓮根がいちばん知りたいよ。

伊織:こう(口を覆う)言いますか?

伊藤:マジで絶対言わないから。

伊織:(手を口で隠してはっきりと)◯◯。

3人:(爆笑)

青空:お前、手の意味ないやろ!

画像6


今も実は東京VS大阪の意識は健在!?

――原稿では隠しておきます。「わちゃフェス」で絡んでみたい、気になる人はいますか?

伊藤:あ、じゃあお互いにオススメしていく?

伊織:いいっすね。じゃあ先攻後攻決めましょ。最初はグー、じゃんけんぽん(負ける)。

伊藤:後攻で。

伊織:誰でしょうね……あ、戦士は知ってます? 2年目とかのトリオなんですけど。

畠中:知らない。

伊藤:ちゅんまみたいなこと?

青空:なんでちゅんま知ってんですか?

伊藤:東京で一時期話題になったから。ちゅんまのYouTubeの動画をみんなで観るだけのライブとかやってたからね。

画像7

――ニューヨーク×令和ロマンの対談でもちゅんまさんの話で盛り上がってました。

青空:ちゅんま、マンゲキ所属ちゃいますよ。すごい地下で戦ってますから。

伊織:まだ入ってないんですよ。

伊藤:ちゅんまは吉本やめて東京の他事務所入ったほうが向いてると思う。

青空:僕、1回シャックー大佐と一緒にバイトやったことあるんですよ。先輩からポスティングのバイト紹介してもらったんですけど、シャックー大佐が「めんどくさいから」言うてチラシ全部捨ててもうて(笑)。めちゃくちゃ怒られて、日当全部使ってお肉買ってお詫びしてました。

畠中:そうなったら日当返せよ(笑)。

伊藤:まんま「シャックー大佐」のエピソードだな。

伊織:戦士はちゃんと普通の漫才ですよ。3人のうち2人が千鳥さんにめちゃくちゃ似てます。

画像10

――後攻はどうですか?

伊藤:さんさんずさんって人がいるんだけど。

畠中:すごいよ。こないだM-1の1回戦で1位になったんだけど、それがもうおかしいのよ。1位になるわけないんだけど、動画観たらたしかに審査員がむちゃくちゃ笑ってたの。

伊藤:人間がおもろすぎるんだよね。ボケのロン毛の木田さんとか、ベロベロのまんまライブ出ちゃうような感じで。

畠中:ボケ1人に対してツッコミが2人なんだけど、木田さんがボケたのに対して2人がまったく同じワードでツッコむの。「なんでだよ」「なんでだよ」って。

伊藤:声合わせて「なんでだよ」って言うみたいな、ユニゾンツッコミならわかるのよ。でも各々が自分のタイミングで言う。

畠中:でもねぇ、それが奇跡的に心地いいときあるの。見ててすごいワクワクする。

伊藤:これは生で見てほしいな。

画像8


――こういうふうに劇場同士の交流があって、若手のうちから「あの人たちはすごいらしい」みたいな情報交換があることってすごく強みなんじゃないかなと思うんです。そういう下地がもたらす影響ってあると思いますか?

青空:昔は結構ピリピリしててこんな感じじゃなかったらしいですもんね。

畠中:西と東で認めない感じがすごかったらしいね。今は和気あいあい仲良くやってるけど。

画像11

――それこそ昔の『オンエアバトル』は楽屋でも東西でピリついていたと聞きます。

青空:でも今もちらっとあるような気はしますよね。∞ホールのオールナイトイベント出たとき、大阪メンバーだけ後から登場する場面があったんですよ。そのときみんなボケまくってました。「なめられたらあかん」みたいな。

伊織:たしかに1回あった! スタンバイしてるとき「なめられんようにしような」って言ってました。

青空:伊織にいたっては、8分後くらいに後ろから急に現れて(笑)。

伊織:ようわからんことしてましたね(笑)。

青空:だから潜在意識ではまだちょっとあるかもしれません。

伊藤:俺らでいったら、ABC行ったときに思ったもん。本当はそんなことないけど、敵陣にカチコミに行くみたいな感じがあった。

伊織:僕らはM-1のときにこっち来るから、その感じはわかりますね。

青空:東京の番組出るときなんか、それこそそんな感じですよ。

伊藤:でもそういうのはあったほうがいいよね。今回の「わちゃフェス」を機に、もう一回バチバチになるか。

畠中:仲悪くなるの?(笑)

青空:もう一回そうなったらめちゃおもろいですけどね。

画像9


マンゲキ×∞×神保町 presents わちゃフェス
20209月27日(日)12:00~22:00 開催
ネタはもちろん、オンラインならではの3劇場リレー企画や対抗バトルなど、色々盛り込んだ10時間生配信!
約100組以上の新世代芸人たちによるお笑いフェスをご自宅でお楽しみください!


【オズワルドINFO】

笑ってムゲンダイ!
2020年9月18日(金)18:30開場 19:00開演
ヨシモト∞ホール(東京都) 
出演:トット/相席スタート/アイロンヘッド/空気階段/オズワルド/田畑藤本/サンシャイン

組織
2020年9月30日(水)20:30開場 21:00開演
ヨシモト∞ドーム ステージⅠ(東京都)
※オンライン配信あり。配信開始21:00 配信終了22:00

・劇場チケット

・オンラインチケット
※見逃し視聴は配信開始から24時間後まで※


オズワルドさんったらもう
2020年10月28日(水)18:45開場 19:00開演
ヨシモト∞ドーム ステージⅠ(東京都)



【からし蓮根INFO】

からし蓮根トークライブ「からし詰めたろか」
2020年9月26日(土)18:30開場 19:00開演
よしもと漫才劇場(大阪府)
※オンライン配信あり。配信開始19:00 配信終了20:00

・劇場チケット

・オンラインチケット
※見逃し視聴は配信開始から24時間後まで※


からし蓮根単独ライブ「火の国サーカス」
2020年10月2日(金)18:30開場 19:00開演
よしもと漫才劇場(大阪府)
※オンライン配信あり。配信開始19:00 配信終了20:00

・劇場チケット

・オンラインチケット
※見逃し視聴は配信開始から24時間後まで※



====
執筆/斎藤岬 撮影/越川麻希


いいなと思ったら応援しよう!