【2月号】今月の「芸人図鑑」~放課後ハートビート~
7人制の日本代表キャプテンを務めたほどサッカーのうまい松下シュートと元バンドマンでド天然のHIWAによるコンビ・放課後ハートビート。2人の知られざる(?)オススメポイントを紹介!
歴代仮面ライダーの名前、全部言えます!
HIWA:仮面ライダーがとにかく大好き。プロフィールに書いてたら、『仮面ライダーエグゼイド』(テレビ朝日)に出させてもらえました。ライバル役をやれるんだと感動しながら現場に行ったら、アーケードゲームで対戦するオタク役で。
松下:そりゃそうやろ(笑)。なんで自分に怪人役が来ると思うねん。
HIWA:もちろん嬉しかったんですけど、売れてもう1回、仮面ライダーシリーズにちゃんとした役で出てみたいですね。
実はカレー作りが得意です
HIWA:インドカレーはスパイスから作ります。前日からヨーグルトとターメリックで鶏肉をなじませたり、ペーストにしたほうれん草を入れたりして。
松下:って言うんですけど、ある番組で相方が作ったのを食べたら味がまったくなかった。だから、僕はほんまに得意なん?って疑ってます。
HIWA:あの時は短時間で作らなきゃいけなかったから、本来の行程では作れなかったんだよね。ちゃんと時間をかければ、おいしいカレーは作れるから!
M-1チャンピオン・ミルクボーイの漫才についていけなかった!?
HIWA:僕、漫才を見るのが苦手というか。ちょっとでも気を抜いたら、何を喋ってるのかすぐわからなくなっちゃうんです。
松下:ミルクボーイさんの漫才は、彼には早すぎてついていなかったらしいです(苦笑)。そんなこと言いつつ、俺らも漫才やってるんやけどな?
HIWA:だから、いつもセリフは極力少なくしてってお願いしてるよね。前に組んでた相方にしゃべくり漫才をやりたいって言われてやってみたんだけど、しゃべりが追いつかなすぎて解散したんです。だから、今の漫才のスタイルがいちばん自分に合ってるなぁとは思ってます!(笑)。
サッカー日本代表の岡崎慎司選手からヘッドハンティングされた
松下:小さい頃からサッカーをやってて、プロに知り合いの選手も多いんです。2年前、高校の先輩には岡崎慎司くん(SDウエスカ)に呼び出されて『芸人としてやり切ったって思うんやったら、俺のマネージャーになってくれ』って言われました。コンビの関係性やネタの形ができあがってなくて悩んでた時期だったんで1ヵ月くらい真剣に考えて、結局お断りしたんです。
HIWA:僕、それ聞いて『うわぁ、岡崎選手から誘われるなんてすごいね!』って返したんですよ。
松下:呑気やなぁ。もし引き受けてたら解散やで?
HIWA:だって、解散するとは言ってなかったじゃん。
松下:そうやけど! “俺が思ってた反応と違う!”ってビックリしました(笑)。
芸人になる前、バラエティ番組のADをやってました
松下:大学卒業後、バラエティ番組のADになりました。その時、担当してたの1つの番組が『乃木坂って、どこ?』(テレビ東京系)。収録前に『芸人になるから、この回を最後にADを辞める』ってみんなに報告したら、生駒里奈ちゃんが号泣してくれて…。乃木坂46の1期生の子たちは未だに僕のことを覚えてくれているみたいなので、売れたらみんなと共演したいですね。
■放課後ハートビートプロフィール
『ぐるぐるナインティナイン~おもしろ荘 お笑い第七世代ネクストスター発掘SP~』(日本テレビ系)準優勝。ロックシンガーのような出で立ちのHIWAと、スポーツマン&元ADの松下シュートからなる漫才コンビ。GLAYのTERUさん公認で「#再現TERU語録」をSNSにアップしている。
====
ライター/高本亜紀 撮影/藤澤孝代