見出し画像

ついにお店の準備が整った!!!

みなさんこんにちは!
とうとうプレ・プレオープンを明日に控えた激うまバインミーです!

ここ最近はずっとお店にずっと張り付いていて、noteもお店で書いていたりします笑
頭の中もお店のことばっかり笑

というわけで今回はお店の内装最終形態をお見せしたいと思います!

まずこちらがお店の入り口入ってすぐの写真になります!
僕と両親と友人と妻の努力の結晶です!!笑

キッチン部分は業者さんに依頼して作ってもらったのですが、内装のほとんどは自分たちのDIYなどで完成させていきました!!
労力とかかった時間が半端ないです。笑
でもよく頑張ったと自分にも協力してくれた人にも褒めたいと思います。笑

入口すぐの左側には冷凍バインミーの販売用の冷凍ストッカーと、その上にチリソース等販売用の棚になります!
とりあえず僕の持っているコレクションを置いてみました!笑
それなりにおしゃれに見えないでしょうか。笑

その隣にカウンター席を用意しております。
現在は2席のみですが、あともう一席増やせるかな?といったところです。
そしてその奥に冷蔵ショーケースを置いております。
しっかりとベトナムビールをご用意しているところでございます!
バーバーバーという銘柄と、サイゴンスペシャルという銘柄の2種類入れさせていただきました!
どちらもとっても美味しくて、日本のビールなんか飲んでられねぇと思えるほどの旨さです。笑

カウンター席の上部にはメニュー表をご用意しております。
ただメニューは携帯から見れるようにしようと思っていますので、メニュー表を各席にご用意はしない予定です!
僕のお気に入りは一番右のメニューで、ドリンクとおつまみの書かれたものになるのですが、デザインを遠くから見るとビールジョッキに見えるような魅せ方にしてみました!笑
アルコールのメニューらしくていい感じではないでしょうか。笑

こちらが反対側のテーブル席になります!
5テーブル分と、長椅子をご用意しております!
長椅子に詰めて座ったらこちら側だけで15人ぐらい座れそうです笑
貸し切りにしたい方はぜひ!笑

テーブルは頂き物で、前の方がハワイアンな喫茶店をされていたものをそのまま置いてあります。笑
塗装しようか、何かかぶせようかと迷いましたが、お金と時間の問題でとりあえずそのまま使います!笑
アロハと書かれているちょっとおしゃれなテーブルも楽しんでいただけると嬉しいです!笑

そしてちょっと暗くて見づらいかもしれませんがお店の外観になります!
メニューも看板もしっかりと作らせていただきました!
やっぱり相変わらずうるさい感じに仕上がっておりますが、ちょっとでも目立てばいいなの精神で飾り付けをしていこうと思っています笑
メニューも実際にご提供予定のものになります!

バインミーとドリンクとおつまみって感じです!
あとこれから揚げ物なんかも増やしていきます!
フライヤーあるだけで料理の幅が300倍増えますからね笑

キッチンカーのメニューを今まで知っていてくださった方はわかって頂けると思いますが、今回バインミーの値段を大幅に値下げさせていただきました!!
激うまバインミーは、何と800円から600円とさせていただいております!
というのも、バインミーのサイズを少し小さくしてもらって、みなさんに食べやすい大きさにすることができたので、そのぶんパン屋さんに値引いてもらいました笑
そのためお安くご提供させていただいております!
もともと一個の大きさがとても多きかったので、ちょうどいいサイズになっております!

もっと気軽にバインミーを楽しんでいただけるお店にしたいという気持ちからこのようにさせていただいております!


最後に私事ではありますが、11月3日が誕生日でして、お店のオープンの日と一緒の日になってしまいました!笑
30歳となりまして、30年記念にお店をオープンさせてしまうという人生の面白い転機になったのかなと思ったりしました笑

しっかりと奥さんにお祝いしていただきました笑

というわけで今回も読んでいただきありがとうございます!
明日のオープンを楽しみにしていてください!

ではまた明日!

いいなと思ったら応援しよう!

激うまバインミー
お金くれたら喜びます。

この記事が参加している募集