
国府宮大人イラスト展にGO!
岐阜のイラスト展でよくご一緒させていただく紗蔵 蒼先生の「マンガ・イラスト教室」の生徒さんのうち大人の方を集めた展示会。
愛知県稲沢市、国府宮神社のすぐ横の会場で開催されました!

国府宮神社の横ということで「初詣渋滞になるやも・・・」と心配になり歩いて行ったのですが、目測を誤り30分も歩いてしまいました(笑)
着いた頃には息切れして・・・在廊作家さんたちに「え?あそこから歩いてきたんですか!?ムチャクチャ距離ありますよ!?」と心配されてしまいました(^^;
普段マイカー移動ばかりなので距離感が車でした;



素敵なイラストがたくさん!ポストカードやガチャなどグッズ販売もあったので購入(^^)わずかながらではありますが作家の方のモチベーションアップにつながれば!!
作家の皆さまとのお話が楽しくて1時間も滞在してしまいました!
本当にどうもありがとうございました!
昔は展示会というと油絵やプロ作家のものが多かったように感じますが、最近ではポップカルチャーで育ったデジタルアートやコミックアート、イラストなど若い世代やアマチュア仲間でのグループ展が増えたように感じます。
100均でもフォトフレーム・額・イーゼルなど、量とバリエーションが増えたように感じるのはポップカルチャーアートの展示会増加と関係しているのでは?というのはさすがに考えすぎかしら?(笑)
逆に同人誌即売会など、昔は大手企業主催以外にもあったと思うのですが不況や諸々の影響であまりなくなったのかなぁ?と。
あ、リアルに会場での開催の話です。オンラインでの開催は増えてると思いますよ。
漫画作家に関しては紙媒体よりwebtoonへ移行しているという背景もあるかと思いますが、それはまた別のお話し(笑)
そういった「別のお話し」は、今年から毎月一回定期的に自由参加で集まれたらな~と考えています。
そういった情報はSNSやホームページで公開していく予定ですのでよろしければそちらもチェックしてくださいね(^^)
では。