見出し画像

よっしゃ!勝負に出た、高市さん。さっさと岸破森山政権を倒してトランプさんに追いつかなあかん。

 よっしゃ!ついに勝負に出た!高市さん!これです(門田隆将 @KadotaRyusho)。レポートは「井上政典のブログ」さんやそうです。

昨日の高市早苗&長尾たかし福岡講演会で高市氏が「選択的夫婦別姓制度に関して私は日本の政治家として断固反対しています。もし党議拘束をかけるなら、私は自民党から除名されるかもしれませんし、党員資格を停止されるかもしれません。でも私の事などどうでもいいんです。これに賛成する事は私の人格を全否定される事になりますので」と反対宣言。会場は大拍手。福岡は私との全国ダブル講演会スタートの地。井上政典氏の実況レポートを

 私はずっと門田隆将さんをXでフォローしてるのに、どういうわけか、門田さんのポスト(投稿)を「ミュート(非表示)」する設定になっていました。Xの日本のスタッフには、変なのが混じってるかも知れませんね。怪しい!(怒)。そして私はすかさず引用ポストしました。

よっしゃ👍
これを待ってたんや、高市さん👏
ついに号砲が鳴る😱
逆にあいつら(岸破森山)は、
これで高市さんを除名できると考える。
それでも先に出たらあかんのや。
おい、自民党のアホ議員‼️
あんたらが今の今、中から岸破森山を
倒さんと、この先は党もろとも
なくなるんやで‼️😡

 この「党議拘束」の話は4日前にも書きましたが、実は森山幹事長の発言は、なかなか微妙です。元ネタはこれです(夫婦別姓、党議拘束は必要 自民幹事長、法案採決時)。共同通信のインタビューです。

党議拘束を外すことに関し「わが国の歴史や国のかたちを考えると慎重であるべきだ」と述べた。旧姓使用を広げる法整備については「一つの選択だ」と述べた。

 そして上の私のXポストには、今、森山が公明党に対して、今回の夫婦別姓法案の提出は「待ってくれ」と言うてる、という意味ですよ、というリプ(返事)をくれた人もいました。いやいや、それは甘いと私は思います。岸田、石破、森山の最大、最重要課題は、「中国」に毅然と立ち向かうはずの高市政権を、ぜっっっったいに成立させへんことです。

 そのためには、ウソでも詭弁でも裏切りでも、前言撤回でも、居座りでも、強権発動でも、何でもあり、なんですよ。まさにシナ4千年の歴史の繰り返しの低レベルなんですよ。あいつら、日本人とちゃいますからね。

 なので私は、森山のこの発言は、こちらを油断させるためやと思います。そうやって、ムニャムニャと言いつつ、フラフラしつつ、もちろん、どんなに罵倒を浴びせられてもぜっっったいに、政権に居座り続けるんです。そして高市さんを追い出す口実を作ろうとしてると思います。せやから、先に出た方が負け、ですね。

 選挙には金がかかりますから結局、前回の総裁選の決選投票で、石破に投じたアホ議員189名は、幹事長が森山である限り、資金の差配権を持ってる執行部の言いなりになりますね。なので、ぜっっったいに先に出たらあかんのです。

 ただ今回、高市さんが決意表明(宣言?)をしたということは、夫婦別姓法案を出して党議拘束をかけたら、高市さんを追い出せる可能性が高まるわけですね。あいつら、大喜びやんか。ということは、逆に、高市陣営は今の時点でもう、現政権は倒せると踏んでるんでしょうか。わかりません。

 高市さんが、聞かれて答えた話ではなく、自分のパートの講演の発言として言うたということは、やっぱり勝負に出て来たんやな、と思います。もう応援するしかありませんね。マスゴミはスルーするんやろか。とにかく高市には触れるな、というお達しが、シナの工作員から発せられているかも、ですね。負けたらあかん。

 さて昨日書きましたがやっと今日、「山口敬之チャンネル」を視ました。今回もまた、めっちゃ濃かったですね。無料パートで言うてはったことは拡散しましょう。岩屋の訪中での暴走ですね。外務省自体もグルなんかも知れません、異様なビザの緩和と、言論弾圧です。

 岩屋が帰国してすぐ、お仲間の親中売国大臣の村上の総務省が、こんなことを始めました、と(ネット上の偽情報や誤情報の拡散防止へ 官民共同で啓発活動へ)。

 これははっきり言うて岩屋が「中国」に「ポジティブ」な言論を奨励して行く、と約束して来たことを推進する「アクション」ですね。もう政府は「中国」人に乗っ取られてるんとちゃうか、と思えますね。

 今トランプさんがひっくり返そうとしている方向と、全く逆、ですね。諦めたらあかん、こいつら売国奴の思うようにはさせへんで。長くなるので今日は、大量に出されたトランプさんの大統領令の一部の、言論の自由にかかわる部分を山口敬之さんがまとめてはった画面を貼っておくことにしましょう。

 日本国民、早うトランプさんに追い付きましょう。

人気ブログランキング

↑ 高市さんがついに勝負に出た、応援や、と思う人はポチっとお願いします。

いいなと思ったら応援しよう!