日本のDS財務省に挑む玉木くん、「178万円」は死守してくれ。一つずつ潰していくしかないんや。※有料は最後の1行のみ
コメント欄が毎日盛り上がっていて、読者の皆さんには感謝、感謝です。「費府の飛行士」さんが「ルーズベルトニ与フル書」のことを書いてくれてはりましたが、去年の3月と6月に私は同じことを書いてましたね。何とそれも「費府の飛行士」さんがきっかけでした。
■硫黄島に散華した市丸中将は、世界の腹黒さをとうに理解してた。今の政治家は全くわかってへんな。
■億兆心を一にしていた日本人。「ルーズベルトニ与フル書」にも書いてある。土人にはわからんかな。
年を取ると何度も同じことを繰り返すとか。ちゃう!大事なことやから繰り返すんや!(笑)。私がうん、うんとうなずいた2箇所の部分の原文と現代語訳を載せてましたね(Wikipedia)。
の部分と、
の部分ですね。石丸中将の予想通り、世界は今もまだ「ついに核戦争か」とおののき続けています。人類、いやアングロサクソン、アホですね。もう一度書いておきましょう。世界が日本だけやったら、平和で安全、安心で、明るく楽しく暮らせるのになあ、と。
そんな日本のことを実は、ビル・ゲイツもイーロン・マスクもよう知ってるんや。あ、そう言えば「二階堂ドットコム」さんで、日本の警察は、ビル・ゲイツが来日して軽井沢の別荘に来るたびに、その動きをちゃんと把握してる、みたいなことを書いてはりましたね。
脱線ついでに今日の「二階堂ドットコム」さんの記事からコピペさせて貰います。
ひえーー。(写真)
二階堂節が炸裂!ですね。このブログはもう、15年?以上続いてるみたいです。さて話は戻って、昨日の私の記事で、まだ視てない動画を2つ挙げてましたが、視ましたよ。
■高橋洋一チャンネル(12/6特別ライブ!話題の人・玉木雄一郎代表に聞く!)。
■そうきチャンネル(『トランプ新政権』稀に見る強力政権の予感・宮崎正弘先生と語る新生アメリカ)。
1本目は玉木さんとの対談。国民生活に深くかかわる税金の話が、密室で、数人で決めてええわけがない、オープンに国会で国民の前で議論しろ、という話ですね。ええなあ。お二人とも元大蔵・財務官僚ですね。「玉木減税」で「石破景気」になったらそれこそウィンウィンやんか、という話です。
財務省の言う「財源がー」と言うのもウソがバレてますし、時期についても財務省は、「技術的な問題で」再来年から、と言うてるらしいが、ウソつけ、システムなら1分で改修できますよ、と高橋さん。もう嘘ばっかりの財務省ですね。国会論戦で、どんどんバラしてほしいです。
それでも懲りずに財務省はもう、次から次へと増税、負担増の話を繰り出して来ます。あいつら、キチガイやな。「減税」だけはぜっっったいにさせへん、という国賊どもです。4年連続で税収が過去最高更新で、何で「増税」やねん、子供でも分かる変な話です。
まあそれでも103万円の壁が178万円になるかどうかは、アホの茂木が既に「120万円が妥当」と言うたことを前に書いたように、財務省の取り込み工作が続いていて、まだまだどうなるかわかりません。玉木くん、178万円は絶対に死守してください、と応援しましょう。
ちなみにこのYouTube動画の説明欄に、高橋洋一さんの次の本のことがサラっと書いてありました。何と『財務省亡国論』 12/24発売とか。
そして上の2本目、渡辺惣樹さんと宮崎正弘さん。わずか30分で、トランプ新政権のキモがわかります。第一次政権と違って「強力」なんやそうです。タルシ―・ギャバードも、JFKジュニアも、イーロン・マスクもみな、元・民主党、ですからね。
そして毎週、日曜夜8時は大河ドラマとちゃう、山口敬之チャンネル、YouTube一般公開部分のサムネイル(動画の表紙)だけでも貼っておきましょう。これから視ます。
このおっちゃんは、ウッドロウ・ウィルソンですね。有料メルマガでも書いてはりました。まだまだ勉強せなあかんことはいっぱいありますね。
ここから先は
¥ 200
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?