見出し画像

木原氏妻の元夫自殺、安倍さん暗殺、日航123便墜落。結局マスゴミも、いつも真実を隠す側やんか。

 テレビ、新聞では絶対に取り上げへん話を、今日はいくつか、たまたまネットで知り、めっちゃ落ち込んでいます。人間て、そこまで邪悪になれるもんかと、コワくもなります。いきなり暗い話ですみません。今日の「ネットの話」はこれでしょう(【木原誠二官房副長官 妻の前夫“不審死”事件】故安田種雄氏の父親ら記者会見)。冒頭の短縮版はツイッターにも上げられていますね(ニコニコニュース @nico_nico_news)。

 このニコニコのタイトルは、そのまんまですね。木原誠二官房副長官の今の奥さんの、前の旦那さんが17年前に「不審死」し、5年前に再捜査が始められたが、どういうわけかそれが止まったままになっている、という話ですね。そしてその時に重要参考人として、木原さんの奥さんが警察に呼ばれていた、と。

 亡くなった安田さんの頭上方向から降り降ろされたナイフの傷は、喉から肺にまで達していて、一応失血死にはなっているが、最初の捜査段階では安田さんの「自殺」とされた、と。夜中の3時過ぎごろの話ですが、その時、隣の部屋で木原さんの奥さんは寝ていて気付かなかった、と。

 いやあ、週刊文春の先々週号(7月13日号)を読めば書いてあります。そして木原くんは「週刊文春」を刑事告訴することになっています(「マスコミ史上稀にみる深刻な人権侵害」木原誠二官房副長官が「週刊文春」記事を巡り文藝春秋社を刑事告訴へ)。どうもまだ告訴はしてへんようですね。

 そして今日の記者会見は、ネットではすぐに報道されてはいますね(木原誠二官房副長官妻の前夫不審死報道巡り「事実無根」指摘も… 遺族「事実無根ではない」「説明してほしい」)。

 読み上げられた遺族コメントで、安田さんの父は「種雄の死の真相はいまだに解明されていません。私は、ただ真実が知りたいのです」などと訴えた。また、安田さんの傷が喉元から肺にまで達していたにもかかわらず、足元にナイフが丁寧に置かれていたことなどに疑問を呈した。
 安田さんの父は、最後に「テレビ局や新聞社の皆様には、この事件に関心を持っていただき、広く報じていただけますよう、心よりお願い申し上げます」と伝えた。

安田種雄さんの父

 このお父さん、わざわざ「テレビ局や新聞社の皆様」に呼びかけてはるんですね。実は今、多くの日本国民が望んでるのはこれや、と思いました。政府や警察、いわゆる国家権力は、あまりに国民から隠してる話が多過ぎるやんか、という、深い深い不信感ですね。

 「国家権力」と書きましたが、この言い方はずっと昔から、サヨクがよく使う言い方でもありますね。国家権力に抗して立ち上がる民衆、なんていう構図はまさに「革命」やから、サヨクチックですが、今の時代はもう、もっともっと複雑なんですね。

 そして渦中の木原くんは今、どうしてるんかな?と気になりますが、二階堂ドットコムさんによると、「かなり弱ってるらしい。いわゆる憔悴って感じ」とか。かわいそうに。こちらはもっと過激ですのでタイトルだけ(面白いやり取り。)。

 人間、正直にならんとあかんのや。とは言え、いろんな事情があって、やむなくウソをつかされる人もいるわけですね。組織って、めっちゃ残酷ですからね。せやからこそ、誰がどう考えてもおかしなことは、いくらでも出て来るんですね。安倍さん暗殺の真相も、迷宮入りにされるんやろか。

 そしたら何と今日の「宮崎正弘の国際情勢解題」通巻第7830号(読者の声2)で(在米のKM生)さんが、日航123便墜落事故の件を取り上げてはりました。先月の6月1日にこんな判決が出てたんですね(日航機墜落記録開示認めず 乗客遺族、再び敗訴)。

 乗客乗員520人が犠牲になった昭和60年の日航ジャンボ機墜落事故を巡り、遺族が日航に機体のボイスレコーダー(音声記録装置)とフライトレコーダー(飛行記録装置)の生データの開示を求めた訴訟の控訴審判決で、東京高裁(土田昭彦裁判長)は1日、請求を棄却した1審東京地裁判決を支持し、遺族側の控訴を棄却した。遺族側は上告する方針。

 日航123便墜落事故はホンマに悲惨な事故でした。私が社会人になって少し経った頃のことでしたが、仕事先の関係者で亡くなった方も何人かいてはります。私は一般報道の範囲でしか知りませんでしたし、実は自衛隊か米軍の誤射や、みたいな話は、知らんわけではないですが、それこそ「陰謀論」ぐらいにしか考えてませんでした。

 しかも、サヨクは自衛隊や米軍が大嫌いやから、どうせそっち側からの話やろう、と、、、。と・こ・ろ・が、の話なんですね。それこそ、本が何十冊も書ける話ですが、昨年末にこんな本が出ていたんですね(『日航123便墜落事件 JAL裁判』青山透子 著)。

 著者の青山透子さんについて、(在米のKM生)さんがこう書いてはります。

 青山透子 (アオヤマ トウコ)氏は、当時日本航空国際線客室乗務員であった。同僚がこの事故で命を落とし、弔いに事件捜査を独自に始める。素人の自分の調査の信頼性を高めるために、わざわざ東京大学で物理を学び博士号取得し6冊の精密な報告書を出版。

 えっ、もう7冊目の本なんや。ブログはこちら(青山透子公式サイト 日航123便墜落の真相)と。2020年8月には「日航 123便 墜落の真相を明らかにする会」が立ち上がり、その会長が、今回の裁判の原告の吉備素子さんで、事故犠牲者の奥さん、と。

 どう考えても過去の「圧力隔壁」の修理ミスによってそれが破れて起きた事故とちゃう。それはたとえば回収された「ボイスレコーダー」さえ開示して、それを聞いたらわかる話ということで、そこを突破口にするつもりが、今回、控訴棄却によって拒否された、ということのようです。ひえーーー。知らんかったわ。

 誰が、何のために、何を守るために、ウソをつき、ウソをつかせて、こんなトンデモ事故をデッチ上げたんや、という話ですね。構造は同じですね。しかもその裏にはとんでない犯罪が隠れてるんや、と。諦めたらあかん。「名探偵コナン君」やないですが、「真実はいつもひとつ!」なんや。

【文中リンク先URL】
https://live.nicovideo.jp/watch/lv342170571
https://twitter.com/nico_nico_news/status/1681894196456849409
https://bunshun.jp/articles/-/64144
https://www.j-cast.com/2023/07/20465557.html
https://www.nikaidou.com/archives/153187
https://www.nikaidou.com/archives/153195
https://www.mag2.com/m/0001689840
https://www.sankei.com/article/20230601-GQWXAO63VNPNTOO42LMOSH6OOM/?547322
https://www.kawade.co.jp/np/isbn/9784309030524/
https://jalflight123.wixsite.com/mysite

人気ブログランキング

↑ マスゴミはいつも真実を隠すと思う人はポチっとお願いします。

いいなと思ったら応援しよう!