トランプさん当選は、もはや革命、と。覚醒したアメリカ人。日本はまだか?低劣なままのマスゴミ。※有料は最後の1行のみ
毎週日曜、夜8時は大河ドラマ、ちゃう、山口敬之チャンネルを、ナマで視たいと思いつつ、これを書いています。YouTube一般公開部分のサムネイル(動画の表紙)を貼っておきましょう。
これだけでもだいぶ内容が想像できますね(笑)。さすがに「大連立」つまり立民と連立することは、表立ってでけへんから、予算委員長ポストまで渡しておいて、「なあなあ」でやって行こうと考えているんでしょうか。石破も、自民党の半分も、アホやけど単なるリベラル左翼やったということですね。
その状況を「ステルス連立」と、上手いこと言うてはりますね。そして4行目に注目ですね。この無茶苦茶な自民党の動きは、裏で財務省が暗躍してる、ということですね。これは昨日の高橋洋一チャンネルでも言うてはりましたね(11月9日ライブ!トランプ大統領で世界はどうなる?&103万円の壁突破で手取りは増えるか?)。「大連立」やと、「減税派」はほとんど封じられるというわけです。
ホンマに財務省はもう、日本国民の敵、と多くの人が知り始めました。この動画は毎週土曜の朝に関西地区だけの生放送の、朝日放送「正義のミカタ」の収録を終えて、高橋さんが東京に戻ってからのナマ配信ですが、その中で高橋さんが番組に提供しはったフリップは、いつもながらわかりやすいですね。
よく「欧米では」とか、日本も「欧米並みに」とか言うくせに、こんな事実は財務省は一切言わへんとか。「玉木案」の「103万円を178万円に」でも、やっと欧米並みになるだけの話や、今の日本の「基礎控除」は低すぎるやんか、と言うのがひと目でわかりますね。
こういうのをサッと自分で作って出せるのはさすが、東大の数学科。いやいや、自分のアタマで考える人やからですね。高市内閣の財務大臣になってほしいな(笑)。
さて山口敬之さんに戻って、何と「トランプ革命」と言うて来はりましたね。これはさすがに拙ブログの読者さんがコメント欄で大盛り上がりの話と一致しますね。ディープステート解体、とか。日本のマスゴミは、もう米民主党も倒れたというのに、何もわかっていませんね。
そしたら産経では数少ない「わかってる人」の古森義久さんが、コラムで書いてはりました。(日曜コラム「反トランプ錯乱症の適否」)。おっと、まだネットには上がってませんでした。民主党寄りの低劣なトランプ非難、「トランプ叩き」は、「選挙結果が判明した現段階でも日本メディアでなお続く」と「日本メディア」も批判してはります。アメリカでは「反トランプ錯乱症(TDS)」なんて言葉があるんですね(笑)。
で、山口さんに戻ると、そのマスゴミがあれだけ偏向報道をしてもトランプさんが堂々と勝てたことはもう、「革命」やと言うわけですね。私は山口さんの有料メルマガも取っていて、今日の配信のタイトルは「トランプ革命-メディアが語らないその本質①」「真の勝者は『本当の敵』に気が付き覚醒したアメリカ国民①」「日本はまだか?」でした。
もうそのまんま、ですね。「日本はまだか?」。産経に月に一回コラムを書いてる宮家邦彦くんは、どう書いて来るんかな。シレっと言うことを変えて来るんかな?もうどうでもええわ。そうですよ、皆さん、これはもう革命ですよ、と。
日本では保守界隈でゴチャゴチャと、百田さんがまた暴言を吐いたとか、いや、切り取りやとか、ネットでは大騒ぎ、石平さんが苦言を呈したら百田さんが抗弁してたりとか、もうどうでもええわ。丸谷元人さんが秀逸なXポストをしてはりました。めっちゃ長いのでリンク先でどうぞ。あ、百田さん、謝罪してはったわ。
まあいかにも昭和のオッサンの言いそうなことやし、いつもウケ狙いを考えてる人やし、何より自分で「68歳児」と言うてはるんやし、もう「保守」支持者の間で揉めてるヒマなんかないで、と思いますね。「日本はまだか?」と繰り返しましょう。
さっきチェックしてたら丸谷元人さんが【トランプ次期大統領、言論の自由回復のために検閲を排除すると約束(演説全文、長いですが一気に仮訳)】とこれまた長いポストをしてはりました。これでYouTubeでも「ワクチン」と言えるようになるんやろか。動きは速いで。(丸谷さんはこの人です)
あ、ところで前にちらっと書いた、オバマの亡命の話はどこにも出て来てへんな(笑)。すみません、ガセやったんかな?(笑)。みんなでしっかりと、ウソも見抜けるようにしましょう。
ここから先は
¥ 200
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?