見出し画像

自分の中に、すべてある。

出会って間もないころに、カウンセラーに言われた。

「生きてるってことだけで、100点満点なんだよ」
(ちょっと違ってるかもしれないけど、ニュアンス的にはこんな感じ)

この言葉、実際に言われたほんの4ヶ月前といまとでは、まったく受け止めかたが変わっている。

「生きていること」すなわち、私の言葉で表現すると、“ある”ってことは。

やっぱり、すごいことだし、まさに奇跡だと思う。

私という存在として、いまここに“ある”こと。

肉体を持ち、息をして、“存在する”こと。

それだけで私たちは、実はすべてを手にしている。

不足しているものなんて、何もない。

これってなかなか、腑に落とすのは難しいかもしれないけど。

ウソじゃない、本当のことだ。

私たちが「生きる」って命題に対し、追い求め続けている答えは、これ。

自分の中に、すべてある。

すなわち、私たちはすでに、完全無欠の存在だってことだ。

ところが私たちは、親から、先生から、大人たちから、くり返しくり返し“不足”という概念を教え込まれてきた。

不足していると、思い込んでいるから…。

自分は“不完全”な人間だ、という発想が生まれ。

それに伴って、実在しもしない、“完全”なる存在を作り上げてしまい。

そして、“完全”なる幻影を追い求め、もっともっとと自分を鼓舞するようになる。

この状態が身についた人を、どうやらこの国では“大人”と呼ぶらしい。

でもね、そんなのみんなウソっぱちなんだよ。

少なくともあなたが生きているこの世界では、“ある”ってことだけが、すべてなの。

そして“ある”は、“ない”が存在してはじめて、存在できて。

“ない”へと至る、“ある”の終わりが「死」だから。

「死」はとてもとても大切な、「生」の一部であり。

なおかつ、私たちの生命を明るく照らし出す、太陽みたいなものなんだよね。

いいなと思ったら応援しよう!