![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/111761462/rectangle_large_type_2_2c270d7e24ff8d5d9727c625f2783f0b.jpeg?width=1200)
がんばるぞ‼️夏‼️‼️‼️🌞🌴
初めまして。ダダン新入、1年のなです。早く先輩みたいにかっこいいダダンネームで名乗りたいです。
夏の野望について書けということらしいですが、大学1年の夏休み、しかも日本の大学の中では長い方であるこの大学の夏休み、やりたいことなんて山ほどあるに決まっています。が、私はこの夏マストでやらなくてはいけない大きなことがあります。
ずばり、勉強です。
私は勉強が嫌いなんですが大学生なので勉強をします。と言いますのも先日返された専攻言語のテストが✝️終末✝️でして、私個人としてはできた方だと思っているのですが平均を見る限り全然できていないらしく、このままでは単位が落ちるというかもう落ちてるのか知りませんがとにかくヤバいので勉強をしなくてはならないというわけです。まあ私は楽観視のプロなので「夏に頑張って追いついて秋でちゃんと取れれば大丈夫っしょ😉💫」と思っているのですがどうなんでしょう。全然喜んで教授の靴とか舐めるんで単位が欲しいです。専攻言語の落単=留年確定=☠️死☠️なので。
ところで私含め一部の人は実感していると思うのですが日本語や英語以外の言語をやっているとちょっといいことがあります。
何も知らない人にめちゃくちゃイキれる✌️😁
大学で何勉強してるの?と聞かれて○○語と答えるとえっすご〜い!(適当)と返してもらえることが多い気がします。相手は私の成績が終わっていることなんて知りませんから私でも知ってるレベルの文法のさわりの部分をちょっと説明してやるとええ〜!難しいんだね!(適当)とか言われます。ちょっと自己肯定感が上がります。
おばあちゃんちに遊びに行くときこれ見よがしに勉強して親戚にイキリ散らかしてこようと思います✌️😁
ほんとは3つくらい夏の野望を書こうとしてたんですが真面目(?)なこと書いてたら1つ目でもう字数を超えてしまいました。おかしいな。
9月は小中高生の夏休みも終わってる時期だと思うので年パスをフル活用してサンリオピューロランドに行きまくります。
👆これが本当の野望です。
‼️‼️‼️宣伝です‼️‼️‼️
🌺🍉👙🍧🏖️☀️🌻🌞🍍🌴🏄🐬🌊🎇🎆
劇団ダダン夏公演「夏のYo!」
8月11日(金) 18:00-
8月12日(土) 14:00-/18:00-
8月13日(日) 13:00-/17:00-
🎆🎇🌊🐬🏄🌴🍍🌞🌻️☀️🏖🍧👙🍉🌺
ぜひ見に来てくださいね🌟
長々とお付き合い頂きありがとうございました。