
演出インタビュー 木村遼太
今年2020年2月29日~3月2日の期間で劇団光合聲#2「忍武の砦」が一心寺シアター倶楽にて上演する。本日のインタビュー記事、お相手は劇団光合聲に所属している木村遼太さん。
数々の役者のインタビューで名前が出てきた彼ですが、今公演にはどのような思いをもって望んでいるのでしょうか?
劇団光合聲立ち上げのきっかけ
木村:なんだろう、魔が差したからかな
ーあれ?
木村:嘘やて。理由か・・ブラックジョークしかないけど・・・どーしよ・・・(自主規制)
ーそれが本音なんですか?
木村:まあそうね。それと、大学生の内から、これからやっていくために本拠地が欲しかったのかな。覇王樹座ではなく別の人達と演劇をする環境がほしかったからとかやな。
ーありがとうございます。じゃあ次の質問に・・・
木村:ちょっと待って手袋はめるから。暗いわココ
ーあ、はい
木村さんから見た稽古場の様子
木村:難しいなあ・・・人いっぱいいるな。
ーほかはどうです?
木村:来たところが違うから、最初は仲いいわけじゃないねん。けど、劇が出来ていくのと仲が深まっていくのが同時進行で進んでいくのがいいっすね。いいこといったおれ?
ーいいこと言いました
木村:おーけーい
最も絡む人
木村:上野君かな、殺陣やってるし。上野君か演出補佐のたか(佐川貴哉)かな。
ー役者としては?
木村:いまだったら筒山かライアン(小山栄華)かな。今一番目にかけてるのはライアン。
今公演の見所
木村:見所かあ。そんなん、そんなん言われへん。
ーえ?
木村:あーこれかな、○○○○。
ーん?
木村:これ消しといて
ーいやそれいう!?
木村:強いて言うなら ~(自主規制)~
ー全部言うやん
木村:○○が○○○○○○みたいなね
ーうわガチのラストまで言った。
木村:二番目の見所って聞かれたらちゃんと言うよ。
ーじゃあ二番目は
木村:(ネタバレのため自主規制)
ーえ!?まってめちゃくちゃ言うやん
木村:三番目はって聞いてくれたら言うで。
ーいやもうやばいでしょ。まあ一応聞きます。三番目は何ですか
木村:都合が~(ネタバレのため自主規制)~
ーそれ言っていいんですか
木村:いやあかん
ーそこまで言っといて・・・やばすぎるな
木村:まだあるで
ー全部言う気でしょ
木村:うん
ーうんじゃなくて・・・いやもう次行きましょ。ラストの質問です
木村:早いな
ーぱっぱと行きましょ
意気込み
木村:やるぞおー
ーもうちょっとかみ砕いて説明してください
木村:えいえいおーとか
ーもうちょっと
木村:意気込み・・・他の人何言ってんの。
ーじゃあ例としてまーさん(石原将基)のを~以下略
木村:えー真面目やん、そうやな。俺の名前の由来は司馬遼太郎っていう歴史小説家やねん。親は歴史好きで、で今通ってる近畿大学の本キャンパスの近くに司馬遼太郎の記念館があるのよ。歴史が自分に絡んでるからそこは俺の宿命かなとも思うのよ。だから他の公演とはちょっと違う思いいれがある。だから・・・頑張る。
ーおおう、途中までよかったのに・・・
木村:司馬遼太郎の下りまでは良かったよね。俺のじいちゃんの骨が入ってるの一心寺なのよ。もう一人のおじいちゃんも歴史と演劇がすきで、俺の周りの好きなものを集めたものなので・・・頑張る。
ーじゃあ最後にお客様に対して一言お願いします
木村:(ネタバレのため以下略)っていうシーンを観に来てください。
ーあれ?結構真面目になったと思ってたのに、最後に規制しなきゃいけないのか・・・
木村:真面目なやついる?
ーじゃあ真面目なのお願いします
木村:一番悪い奴は
ーん?
木村:○○
ーあれ?真面目とは
木村:いや考えた結果よ。ボケか(下ネタのため自主規制)どちらかしか言えなくて
ーん?それ伏字案件すわ
木村:くそー。殺陣をやります。いっぱい切られていっぱい切ります。○○死にます。観に来てね。
ー最後まで伏字かあ。
さて、いかがでしたでしょうか。木村さんの捉えどころがない感じが少しでも伝わっていればなと思います。そんな木村さんに興味を持ったあなた!是非「忍武の砦」、観にいらしてください!
ご予約(木村窓口)はこちら↓