インタビュー_200128_0002

役者インタビュー 筒山地生

今年2020年2月29日~3月2日の期間で劇団光合聲#2「忍武の砦」が一心寺シアター倶楽にて上演する。本日のインタビュー記事、お相手は劇団光合聲に所属している筒山地生さん。

「黒使」を経て光合聲に参加となった彼ですが、今公演にはどのような思いをもって望んでいるのでしょうか?

劇団光合聲所属のきっかけ

筒山:木村にそれかん(関西の学生劇団が集まって宣伝し合う場)で会ったからですね。あれは大学三回の時かな。そこで黒使の話があって、それを聞きつけて「出る出る」みたいな感じで黒使に参加して、そのまま所属しましたね。

ー入団は即決だったんですか。

筒山:いや即決ではなかったですね。劇団カオスを引退した時期で、今後演劇活動を続ける上でどこか一定の場所があることはいいことなんだろうな、と思っていたんです。でもどっちかって言うと向上心は低い方ではないけれども逃げの体質がすごいので、自分の身を安定させてしまうとそこで落ち着いてしまうんじゃないかなという危惧もありました。

筒山:そこで連絡をもらった時にどうしようかな、というのはありましたね。まあでも光合聲の中で翔とかふくちゃん(福井拓郎)とか周りにいる面子が向上心高いやつらが多い上に、自分よりは力のあるメンツが揃ってたんです。なので入っても周りのやつらをライバル的に考えて自分でも成長していけるのかな、ってを考えて入団に至りましたね。

筒山さんから見た稽古場の様子

筒山:バカおもろい奴らが揃っとるなあって言う感じですね。男どもは馬鹿ばっかりね(笑)最初の時間とか帰りとかは馬鹿言ってるけど、稽古中はすごい集中してるのかなっていう気はしますね。黒使の時よりも人数多いから難しいのは個人の・・・なんだろう、わかってよ。

ーいやすいませんちょっと・・・

筒山:個人の技量とか殺陣もあるし、合わせるのは難しいなっていうの思ってて、それでもやっぱりみんな上手いなっていう風に感じながら見てますね。

筒山:女性陣達優しいし。馬鹿やってるな、みたいな風に見てくれてますよ。だから中学校の人クラスみたいな感覚ですね。

インタビュー_200128_0006

最も絡む人

筒山:誰だろう・・でもサシで飯行ったのってイッヒ(久保伊織)だけだからね。

ーあれそうなんですか。

筒山:翔とはよく喋るけど・・・最近よく喋ってるのは久家ですかね。すごく適当にボケてもなんかちゃんと突っ込んでくれるから楽しいですね。

自分の役の見所

筒山:やっぱりすごく特殊な立ち位置にある役だとは思いますね。劇中での動きとか舞台上での役割っていう形でも絶妙に動いてるなっていう感覚はしてます。不思議な立場だな、絶妙な立場だなって感じですね。

筒山:戦国時代生まれって、身分がそのまま続いていくのが基本的だと思うんですよ。武士は武士として生まれて、忍びは忍びとしてやってて、町人たちは町で生まれて町人として一生を生きてる人がほとんどなんですけど、自分はそういった区分をずれてるのが難しいなっていう感じですね。それゆえにできることがあったりして、一言で言うのは難しいですね。

意気込み

筒山:観に来てもらったらわかることなんですが、いっぱいキャストがいるけれど、多分俺に惚れる。だから見に来なきゃ損です。

ー彼氏がいる人はどうしましょう

筒山:いやでもそういうところを俺、心広いので。あ、でも・・・西出とか南出とか北出とかそういう人がやっちゃったから、今言ったらだめですか。まあいいシーンのいいとこで出てくるからぜひぜひ見てください 。

インタビュー_200128_0004

さて、いかがでしたでしょうか。筒山さんの面白さに対する姿勢が少しでも伝わっていればなと思います。そんな筒山さんに興味を持ったあなた!是非「忍武の砦」、観にいらしてください!

ご予約(筒山窓口)はこちら↓ 


いいなと思ったら応援しよう!