![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/34740069/rectangle_large_type_2_7378bc8dab89737285bff1bb6605e844.jpg?width=1200)
私だってお酒持ちながら『華金♡』ってストーリーあげてみたい
どうも、げみくです
『ジャルジャルアイランド』というチャンネルに
日々救われています
このチャンネルのコメント欄がなかなか秀逸で
ジャルジャルファンのレベルの高さがうかがえます
福徳さん、結婚おめでとうございます
キングオブコント楽しみですね…!!
さてさて、ジャルジャルの話題はさすがにこれくらいにしておいて
今日のお題は【やってみたいアウトドア】!!
私、昨年くらいからグランピングやりたいんですよ
グランピングのイメージ図は画像のようなものですが
意味としては…
グランピングとは、英語で“魅力的な、華やかな”などを意味する「Glamorous(グラマラス)」と「Camping(キャンピング)」を組み合わせた言葉で、直訳すれば“魅力的なキャンプ”という意味になります。
だそうです
しかも
グランピングならテントの設営は不要で、施設によってはコテージやトレーラーハウスなど宿泊タイプが選べます。シャワーやトイレももちろん完備。
だそうです
この絶妙にアウトドアの良さを剥ぎ取り、Instagram映えに振り切った感じのグランピングにそそられています
これも年を取ってしまったからなのでしょうか…
小学生のころはガチキャンプに行って虫にもさされたり
安定にカレーを作って食べたり
よくわからん山登りもしましたが
もう今ではオシャ家具に囲まれて
オレンジ色のポワポワの間接照明の中で
色どり良すぎるカタカナの美味い飯を
食いたいと思ってしまっています
私ももうじき『ほろよい』などを頬にあてながら
「かんぱーい!」というセリフと共に
男女6~7人でキャイキャイしているストーリーをあげるのでしょうか
そんなつまらんストーリーをあげるようになったら
もれなくミュートしてほしいです
こうして私の心の中の陰キャがグランピングをディスり続ける限り
絶対に行くことは許されないのです…
物事を穿った見方すると自分自身の首を絞めかねませんから
皆さんは絶対にマネしないように
では、今日の授業はここまでです
次回のお題は【実はやりたい陽キャの行動】です
次の当番はじみりちゃんですね
きちんと予習してくるように!
起立!礼!さようなら~~~~~
いいなと思ったら応援しよう!
![げじみくり](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/27427999/profile_c35523aa708aff9977bf6075f27907f1.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)