見出し画像

【イベント感想/ネタバレなし】イマーシブナイト「エデンの祝祭」 byさきぽん&あずさ

2025年1月31日(金)イマーシブナイト「エデンの祝祭」に参加しました!

🌙情報参照元

🌙基本情報

タイトル:イマーシブナイト「エデンの祝祭」
種類:没入型体験エンターテインメント
会場:PLAT SHIBUYA
人数:100名限定
公演時間:約90分
その他:一夜限りの公演!

🌙「イマーシブナイト」とは

今回、皆さんには世紀末の世界、シェルター都市で生活している住民になり、1年に1度行われる祭りというイベントに参加します。

この祭りの中では、さまざまな目的を達成したときに与えられるポイントを最もたくさん集めたものに与えられる栄誉を巡って競い合うというイベントが行われています。

通常の謎解きでしたら、皆さんには順番に出題される謎を解き明かしポイントを稼いでいくでしょう。
ただ、今回は、少し趣を変えたイベントになります。
その祭りの中では、さまざまな物語が同時に起きるようです。
中には、ある物語の謎を解いているうちに終了してしまう物語もあるかもしれません。皆さんは、限られた時間の中でどの物語に関わり、どの謎を解くのかを自分で選択して行動をしていきます。

うずくまる少女の悩みを聞き、その解決方法を見つけることで、その少女を幸せにすることができるかもしれません。
気になる人物についていき、その物語を覗き見ることもできるかもしれません。何もせずに、ただバーでドリンクを飲んでいるだけもいいかもしれません。 それらの物語は、才気溢れる謎解き作家、マダミス作家の手で紡がれていきます。

一度では遊びきれない物語を用意しました。
このシェルター都市で、自分が関わりたい物語に関わって、その謎を解き明かし、この夜を最高の夜に変えてください。

https://immersive-night.com

🌙ストーリー

20年前の大災害後、大きな気候変動が起きた地球は人類が住めるような環境ではなくなっていた。 人類は、各都市に作られたシェルター都市の中でその命脈を細々とつないでいる。

ここは東京に作られたシェルター都市の一つ〝エデン〟。
人々はこのエデンの中で制限された生活を強いられていたが、1年に1回だけ、その抑圧が解放される日がある。

〝祭り〟と呼ばれるその日、エデンで行われるレースに勝利したものは、一つだけ何でもその願いが叶えられるという。
エデンの人々は、あるものはレースの勝利を目指し、あるものは勝者を当てることで大金を手に入れようとし、またあるものは祭りで提供される特別な酒や食事を楽しみに祭りの日を迎える。

最高の祭りが今まさに始まろうとしている。

https://immersive-night.com

💚感想byさきぽん

謎解き大好きピン芸人、さきぽんです!
あずねえといっしょに、イマーシブナイト「エデンの祝祭」に参加してきました〜!

昨年末たまたまSNSでイベントの存在を知り、情報を見逃さないよう追いかけ、チケット争奪戦を制し(あずねえが)、待ち焦がれたイベント当日!
結論から言うと、謎解き大好きさきぽんハイパー大歓喜なイベントでした!!!!!

地下に入ると、そこはもうシェルター都市

お祭りが始まると、いろんな場所で、同時にイベントが次々と起こっていく。め、目まぐるしい…!(喜)

お祭りの内容が「ポイントを最も稼いだ者に栄誉が与えられる」というものだったので、あずねえと別行動でたくさんの住民たちに話しかけた!人見知りさきぽんよく頑張ったね!

あそこ行きたい〜!この謎解きたい〜!あの人に話しかけたい〜!とかやっている内に、自分の周りでどんどん知らない出来事が展開していく!め、目まぐるしい…!(大喜)

途中でどうしても解けない謎があり、答えが下ネタにしかならない。いやいや、これが合っているわけがない、と解き直してみても、やっぱり下ネタ。
頭を抱えていたらイケメン住民のお兄さんに「何か困っていることあるなら聞くよ!」と声をかけてもらい、「絶対違うと思うんだけど…」と下ネタ解答を見せると「…もう一度考え直してみようか!」とにっこり言われる。とても恥ずかしい思いをしたのですが、この場合は私がセクハラしたことになりますか?

謎解き要素だけでなく、シェルター都市ならではの物語がどんどん繰り広げられていたのだけど、ここらへんはネタバレになるので割愛!楽しかった!

残念ながらポイント数1位にはなれなかったけど、結構稼いだ側には入れた!でもやっぱ悔しい!!!もっと謎解き力つけたる!!!

お祭りの後には自由参加のバータイムがあったよ!

大好きなお酒を飲みながら、あずねえと感想会!
あずねえは私の知らないイベントに参加してたりして、自由に動き回れるイマーシブイベントならではの魅力だな〜と感動した!

(そのときにとても話しかけたい方がいらっしゃったのだけど、イベントが終わり、イマーシブの魔法が解けてしまった人見知りさきぽん勇気が出ず。イマーシブってすっげえや。)

イベントを通しての反省点は、とにかく謎解きたい欲が抑えきれず、見逃したイベントが多かった気がすること!もっとシェルター都市の住民追いかけて、物語に参加していきたかった!
でもたくさん謎解けて大満足ハッピー!!!

見逃したこと多いかもけど、つまりそれは、そこに確かに街が存在していて、住民たちが生きていて、人々が行き交うお祭りが開かれていたということ!
全部追えなくて当然!エモ〜!
記憶に残る、とても特別な夜になりました!
またあのシェルター都市に遊びに行きたいな!!

💜感想 byあずさ

多趣味な一般人、あずさです。

「イマーシブ」の文字がついているイベント、なるべく行きたい!行ったことがない団体さん、なるべく行きたい!

Xで見かけたイマーシブナイト「エデンの祝祭」
STAFF欄を見ると…

HPより拝借しました。

謎解き、イマーシブ、マダミス、クイズ…
各界の錚々たるメンバーのお名前が…。
これは絶対行きたい!と、発売時間待機でチケットget~!実際2分くらいで完売してましたよね?

いざイベント当日!
19:00開場 19:30開演のところ、
19:00時点で40名くらい並んでいるとのこと。
確かに、早めに会場入りたいですよね、わかります。

アクセス良し、ありがたい。

受付で、説明を受け、アイテムを受け取る。
「アイテム豪華だな~!」
写真が載せられないのが残念…!

開演まで、会場内を偵察。
この部屋入りたいなぁ… これは何に使うのかなぁ…
配布されたアイテムも気になるし…
スタッフさんも積極的に声をかけてくれる。
そんな事をしているうちに、開演です

人影が良い感じ!

イマーシブシアターだし、謎解きだし、クイズだし、エンタメてんこ盛りでした~~~~!!

私は、これらのコンテンツの中では、圧倒的にイマーシブシアターが好きなので、シェルター都市“エデン”の住民さんの周りをウロウロ。
冒頭部分から、運良く奇妙な集いに参加できました!

その後は、住民さんに話しかける→ミッション(謎解き等)をもらう→頑張ってクリアする→ポイントをもらう…を繰り返しました。
「ポイントを最もたくさん集めたものに栄誉が与えられる」ので、ポイント集めに必死です!
謎解きは、閃きでズバッといけるものもあれば、考えても全然わからないものも…
途中、会場全体を巻き込むストーリー展開があり、大筋のストーリーは全員が把握出来るシステムが素敵だなぁと思いました。

公演中、もっと住民さんと話したいなぁと思いつつも、時間配分が「ポイント集め>イマーシブシアター」になってしまったのが、ちょっと悔いが残りました。過ごし方は自由なのに!何をやってるんだ私は~!

でも、1人でどこ行こうかなぁと迷ってる時、謎解きで困ってる時、絶対に住民さんが声をかけてくださって、本当に嬉しかったです

特に、謎解きで困ってた時に、声をかけてくださった住民さんのヒント出しが上手くて、惚れ惚れしました!

素敵な物語を、ありがとう!

エンディングで、全く把握していなかった物語が複数判明!
なんで一夜限りなんだよ~!
「一度では遊びきれない物語を用意しました。」って、ならリピートできる前提じゃないんですか~!
リピートできないなら、物語のあらすじとか謎解きの答えとか公開してもらえませんか~~~!!
(再演でも可、です。)

さきぽんって、こう自撮りしてたのねー。

公演終了後は、バータイムに突入!
基本さきぽんとは別行動していたので、お互い何をしていたのか共有しました。
感想戦の場が用意されているの、嬉しいです。
何を見たか、何をしたかを口に出して説明すると、理解が深まります。

いやぁ、本当に楽しい180分でした。
(19:00に到着して、会場出たのが22:00でした)

今回体験できなかった物語に、どこかで出会えたらいいなぁ。
素敵な住民さん達に、また会いたいなぁ。
「また」を残してくれるイベント、最高です!

次回作、楽しみにしています!


今後も参加したイベントの感想を投稿します!
お楽しみに!


いいなと思ったら応援しよう!