滞在日記11:6日目受付レポートその2
ーー本日の受付担当、あっちもさんのレポートーー
高橋彩子「布で世界を旅する」
今日も今展示を楽しみにして来られた方はもちろん、お散歩コースのちょっとした寄り道など、様々な方が展示に足を運んでくださいました。
世界の民族衣装や装飾品、それぞれのカケラを組み合わせたり、ほぐしたり、ぬがせたり、重ねたり、巻き直しながら作られたアッチコッチバッチ。
中でも私が好きなバッチは、ギャザースカートを糸の状態までほぐし、作られたこのバッチ。
よーく観察すると糸が細かく、ちりちり波打っていて、とても可愛い。布をほどいたらこんな風に織られていた跡が糸に残るんだな〜‥。
一枚の布がまったく違う形で生まれて変わるなんて本当に不思議です。
ただ、形が変わっても真っ白な0から生まれ変わるのではなく、たくさん触られた布の匂いやくたっと感がちゃんと残っており、人の気配や時間の厚みをたくさん感じる事が出来ます。
なかなか言葉では伝えきれない魅力があるので、是非会場まで観に来てください!
あっちも 2022.3.24thu