
LEGOで積載車を自作
げござじです。
今回は、積載車をご紹介します。
(前回)
組み方ポイントがたくさんあるので、一つづつご紹介。
まずはトラックのミラーを実際のものとほぼ同じ形にすることを意識し、
トラックぽさを出すことができました。
次に、ステアリングを切れるようにしました。
角度はあまりないですが、少しでも動くようにすることで、車っぽさが
激増。
スペアタイヤ周りや、作動オイルタンク、バッテリーもよく
再現することができました。
そして、メインギミックの登場!
こんな感じで荷台をおろすことができます。
ワイヤーを巻いて載せる感じですね。
動くものを作ると、とたんに面白い作品になる気がします。
というわけで、積載車でした。
また次回でお会いしましょう。