見出し画像

Salesforceデータ分析のイロハというテーマでAdmin女子部特別編#2でお話しました

開催が決まった時には知らなかったのですが、その後Salesforce Live: Japanのスガ シカオライブが開催されることが決まり完全に裏番組になってしまったのですが、金曜日の夜に数十名の参加者にご参加頂きました。ご視聴頂いた皆様ありがとうございます。

当日の資料はこちらから。

当日の映像はこちらから

あらすじ

参加者の方々が、Excelやっと使えますくらいの人からレベルが様々ということだったので基本的な所からスタートしています。そのため高度な部分は端折り気味にしてしまったのでベテランな人にはちょっと物足りなかったかもしれません。

Admin女子部のテーマ自体に、「ただの管理者という立ち位置を脱して活躍するには?」といったものがあるということで、熱量の高い参加者の人たちが最後まで食らいついてきてくれていました。すごいなー。

リバネスCIO_George_プレゼンアーカイブ_-_Google_スライド

Salesforceを使って行う分析には3タイプあると思っていて、これらをどうやって使っていくのか?みたいな組み立てにしています。

今を見るのが一番設定としては簡単ですので、そこからスタートしました。

過去のデータを振り返るには、蓄積されたデータをどのように切り取りたいのかという思考が必要になってくるので、少し高度な分析になります。

加えて、Sales CloudのプラットフォームにはEinsteinというAIを使うための土壌が用意されています。これらを使うことによって、これまで蓄積してきたデータを元に未来を予測するという使い方も出来ますよという話。

Q&Aでは、

色々なことを同時進行でやっているように見えるけど、どんな風に処理しているのか?みたいな働き方の話がでてきたり

レポート作成スナップショットを使いたいと思ったんだけど、米国HQが権限管理していて使えなさそう、どうやってアピールする?みたいな環境の話が出てきて、熱いな!と感じたり

Einsteinをどの程度信頼しているか?みたいなAIの使い方をどう考えればよいのか?という話に発展したり

Adminの担当範囲はSalesforce自体の機能拡張によってどんどん広がっていくのですが、それを象徴するような良い時間だったように思います。

Adminが抱えるお悩みを先に募集しておいて、色んな返答を返していくみたいなコーナーがあっても良さそうだなって思うし、Trailblaizerコミュニティみたいに閉じた空間じゃなくてオープンな場に出るようなWebサイトがあってもいいよね誰か作りませんか。


いいなと思ったら応援しよう!

George Yoshida/吉田丈治
noteにはこれまでの経験を綴っていこうかと思います。サポートによって思い出すモチベーションが上がるかもしれない。いや、上がるはずです。